強打の三塁手・モンカダがエンゼルス移籍と米報道…カブスに競り勝つ 菊池雄星に援軍で低迷期脱出へ
スポーツ報知 / 2025年2月7日 10時0分
ホワイトソックスからFAとなっていたY・モンカダ内野手(29)がエンゼルスと1年500万ドル(約7億5000万円)で基本合意したと6日(日本時間7日)、複数の米メディアが報じた。身体検査を経て正式契約の見込みだ。
全米野球記者協会に所属するF・ロメロ記者によると、カブスも強い関心を示していたという。自身のXでカ軍が「300万ドル(約4億5000万円)程度の1年契約のオファーを出していたという」と伝えた。
主に三塁を守るモンカダは16年にレッドソックスでメジャーデビュー。ホワイトソックスでは19年に25本塁打を放つなど8年で通算93発を放ったが、昨季は12試合で0本塁打だった。10年連続でポストシーズン進出を逃し、今オフは菊池雄星ら積極補強を見せているエ軍はまたも打線強化に成功した。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
エンゼルス7・5億円でモンカダ獲得へ レンドンに代わる三塁手として期待も故障がちで昨季出場12試合
スポニチアネックス / 2025年2月7日 10時1分
-
パイレーツが来月37歳となるベテランのファム外野手と総額6億2000万円で1年契約 米報道
スポーツ報知 / 2025年2月7日 5時52分
-
メッツがアロンソと2年82億円で合意!226発の大砲残留へ 米記者報道 今季年俸は45億円
スポニチアネックス / 2025年2月6日 12時34分
-
大谷と共闘から1年半…低迷する34歳がたどり着けないメジャー 30発も今や昔、続く苦境
Full-Count / 2025年1月28日 11時55分
-
MLB日本人選手の去就が全員決定へ NPBから挑戦は4人…メジャー契約は計13人に
Full-Count / 2025年1月25日 5時27分
ランキング
-
1スノボW杯、長谷川と村瀬心2位 ビッグエア決勝
共同通信 / 2025年2月7日 9時0分
-
2【カーリング】ロコ鈴木夕湖「マジで天才でしょ」大ピンチ救った藤沢に最敬礼「本当に凄い」
スポニチアネックス / 2025年2月6日 21時39分
-
3佐々木朗希に忍び寄るトミージョン手術の甚大リスク…ドジャースで投げる前から不安材料が山積
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月7日 9時26分
-
4J2鳥栖と契約解除の福田晃斗が謝罪「このような形になり申し訳ございません」今後は現役続行を模索
スポニチアネックス / 2025年2月6日 19時5分
-
5渋野日向子、全英優勝も支えたクラブメーカーと“契約延長ナシ”のなぜ 女子トップ選手に増加する“クラブフリー”のメリット
NEWSポストセブン / 2025年2月7日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)