松山英樹は25位フィニッシュ ショットは「徐々にいい方向に」 次週は連覇目指すジェネシス招待
スポーツ報知 / 2025年2月10日 8時59分
◆米男子プロゴルフツアー フェニックス・オープン 最終日(9日、米アリゾナ州・TPCスコッツデール=7261ヤード、パー71)
最終ラウンドが行われ、19位から出た松山英樹(LEXUS)は3バーディー、2ボギーの70で回り、通算9アンダーの25位で大会を終えた。ホールアウト後、中継局のインタビューに応じ、「悪くはなかったんですけど、なかなかスコアにつなげられない。パッティングはひとつラインが違ったり。そういうところで流れが来なかった」と悔しさをのぞかせた。
2番で6メートルを沈めてバーディー先行。その後はパーを拾い続けたが、11番でティーショットを池に打ち込み、ボギーをたたいた。15番パー5は3打目をピンに絡めてバーディー。17番はピン手前6メートルに1オンし、2パットで伸ばした。
第1ラウンドから苦戦していたショットは徐々に改善。この日のフェアウェーキープ率は50%に回復した。「ショットは先週から曲がってましたけど、徐々にいい方向に来ていると思う。それが嫌なホールでうまく打てない感じはあるので、来週克服できれば」と前向きに話した。次週は連覇を目指すジェネシス招待(13日開幕、米カリフォルニア州)。会場はロサンゼルスの山火事の影響で、2週前もプレーしたトーリーパインズGCに変更となっている。「風邪引かないように気をつけます」とだけ話し、次戦へ向かった。
大会はトーマス・デトリが24アンダーで逃げ切り、ツアー初優勝を手にした。後続とは7打差をつけた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
松山英樹「徐々にいい方向に来ている」70で通算9アンダー25位終戦 フェニックス・オープン
スポニチアネックス / 2025年2月10日 10時5分
-
松山英樹は暫定62位 上がり2ホール連続で池ポチャも予選通過濃厚 ティーショットは徐々に手応え
スポーツ報知 / 2025年2月8日 10時55分
-
松山英樹「思うようなプレーができなかった」1アンダー44位発進 フェニックス・オープン
スポニチアネックス / 2025年2月7日 11時59分
-
松山英樹は暫定44位 FWキープ率21・43%で「ティーショットがほとんどフェアウェーに行かなかった」
スポーツ報知 / 2025年2月7日 10時49分
-
松山英樹71 10打差37位で最終日へ AT&Tペブルビーチ・プロアマ
スポニチアネックス / 2025年2月2日 11時12分
ランキング
-
1中村俊輔氏が指導者プロライセンス取得 日本代表、Jトップチーム指揮可能に「終わりでも始まりでもない」
スポニチアネックス / 2025年2月10日 18時12分
-
2水原一平被告が裁判で繰り返した「裏付けのない主張」と「暴露」…“厳罰を望む”大谷翔平の言動からにじみ出る静かなる怒り
NEWSポストセブン / 2025年2月10日 11時15分
-
3日米通算2705安打の松井稼頭央氏が体感した“最強モンスター” 即答した名前とは
スポニチアネックス / 2025年2月10日 21時1分
-
4ソフトバンク・近藤健介「技術とかを自分で盗んだのは…」 プロに入って影響を受けた2選手を実名告白!
スポニチアネックス / 2025年2月10日 19時49分
-
5大谷翔平は“完全無欠”…19時の衝撃「機械のよう」 エ軍元指揮官が明かした調整法
Full-Count / 2025年2月10日 19時37分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)