WBO―AP王者・川浦龍生「世界ランカーに相応しい試合を」 11日に田井宜広と世界ランカー対決
スポーツ報知 / 2025年2月10日 17時9分
◆プロボクシング ▽WBOアジアパシフィック・スーパーフライ級(52・1キロ以下)タイトルマッチ12回戦 王者・川浦龍生―同級3位・田井宜広(2月11日、東京・後楽園ホール)
WBOアジアパシフィック・スーパーフライ級タイトルマッチの前日計量が10日、都内で行われ、王者・川浦龍生(30)=三迫=が51・9キロ、同級3位・田井宜広(27)=RST=が51・8キロでパスした。
昨年8月に大橋哲朗(真正)を11回TKOで下して王座獲得した川浦が、初防衛戦に臨む。「コンディションはいい感じで仕上げることができた。せっかく取ったベルトをすぐに取られるわけにはいかない」と意気込みを語った。
世界ランクはWBA3位、WBO5位、IBF11位につける。「上の方のランキングに入っているので、いつでも声がかかる可能性がある。夢の世界チャンピオンに向けて、いい内容で勝ちたい」。挑戦者の田井もWBO10位で、ランカー同士の対決となり「世界ランカーに相応しい試合をして、みなさんに世界ランカーとして認めてもらえるような選手になりたい」と話した。
挑戦者の田井は、昨年12月14日にマルデット・チンスキーポン(タイ)と対戦し初回KO勝ち。わずか2か月での連戦となる。昨年1月、韓国でWBOオリエンタル同級王座(JBC非公認)を獲得したが、メジャータイトルは初挑戦。父・田井三晴氏が会長を務めるRSTジムとしても初のJBC公認王座獲得へ「リアルにのどから手が出るくらいベルトがほしい。僕がやるしかない」と気合を込めた。
戦績は川浦が14戦12勝(8KO)2敗。田井が9戦8勝(8KO)1敗。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
アジア2冠王者・永田大士「これまでで一番怖い相手」 挑戦者・星を警戒も“らしさ”見せる
スポニチアネックス / 2025年2月10日 20時30分
-
六島ジム3選手が会見 日本ミドル級王者の国本陸は京原和輝との再戦「圧倒して勝ちたい」豪州合宿も予定
スポーツ報知 / 2025年2月6日 14時34分
-
井上尚弥に次ぐ快挙へ…井岡一翔戦も希望「強い人に勝ちたい」 寺地拳四朗が2度目王座統一へ
THE ANSWER / 2025年1月27日 15時59分
-
ボクシング3大世界戦発表! 3.13に拳四朗VS阿久井の統一戦、京口紘人が3階級制覇へ、岩田翔吉初V戦
THE ANSWER / 2025年1月27日 13時0分
-
2025年 ダイナミックグローブ注目の初戦 アジアトリプルタイトルマッチ!!U-NEXTにて17:45~独占見放題ライブ配信!
PR TIMES / 2025年1月17日 15時0分
ランキング
-
1水原一平被告がついた「取り返しのつかない嘘」に検察官が激怒 嘘の影響で“不名誉な大谷翔平コラ画像”が20ドルで販売
NEWSポストセブン / 2025年2月11日 11時15分
-
2公開競技の複合女子は飯山・真正がV2「3連覇を目指す」
読売新聞 / 2025年2月11日 9時3分
-
3亀田和毅がフェザー級〝最強王者〟にズバリ「全然、安定してない」井上尚弥VSボールにも言及
東スポWEB / 2025年2月10日 17時17分
-
4青学大・原監督「あと4、5年」で退任の意向示すも…年俸10億円オファーなら「やります」
スポニチアネックス / 2025年2月10日 22時53分
-
5ネリが日本人選手に殴りかかり海外困惑「狂ってるな」 フェイスオフが乱闘寸前に「何やってる?」
THE ANSWER / 2025年2月11日 11時24分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)