みきママ、長男を東大現役合格に導いたお弁当のレシピ公開「受験生って、ストレスとの戦いなんですよね」
スポーツ報知 / 2025年2月10日 21時55分
料理研究家のみきママが10日放送のフジテレビ系「呼び出し先生タナカ」に出演し、長男を東大現役合格に導いたお弁当のレシピを公開した。
この日は「優等生ママNO1決定戦SP」。
小倉優子、山口もえら現役ママさんタレントたちに料理に関するクイズを次々と出題した、みきママの長男・遥人さんは2023年に東大に現役合格。
東大の赤門前で番組のインタビューに応じた遥人さんは、合格の秘訣について「やっぱり、お母さんが作ってくれたお弁当のおかげです」とニッコリ。「食べておなかがいっぱいになっちゃって集中力が途切れるということがない」と、みきママが作った「東大合格弁当」を激賞した。
これを受け、みきママは「受験生って、ストレスとの戦いなんですよね。ストレスを緩和して、集中力をアップしてくれるのがカルシウムなんです」と話すと、カルシウムが多い食材として桜エビを紹介。3分でできる料理法として、桜エビをバターで炒めたところにご飯を投入。そこに溶いた卵とコンソメを入れた「桜エビのピラフ」を披露した。
「これは受験生にぴったりです」と笑顔を見せると、さらにカルシウムの吸収を助けるビタミンDが豊富な食材としてシイタケを用意。5分でできるシイタケのチーズマヨ焼きを作り、「シイタケの一番おいしい食べ方だと思います」と話した。
さらに記憶力を高めるレシチン含有量がトップクラスの卵を使ったレンジで2分のレンチンオムレツ、免疫力をアップさせるビタミンCを多く含む赤ピーマンのシン肉詰めも用意。笑顔を満開にしていた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
節分に食べたい【恵方巻(太巻き)の具材29選】おすすめの具の組み合わせは?
Woman.excite / 2025年2月1日 6時15分
-
入試直前!親に教えたい「受験生を楽にする」一言【再配信】 東大生は親からどんなふうに声をかけられていたのか
東洋経済オンライン / 2025年1月28日 8時10分
-
受験直前「試験で合格勝ち取る子」に共通する強み 残念ながら試験不合格…いったい何が違うのか
東洋経済オンライン / 2025年1月17日 8時0分
-
「“慶一郎くん”エピに胸焼け」みきママの相次ぐ弟投稿、“アイドルの姉”ポジション転換の実情
週刊女性PRIME / 2025年1月16日 16時30分
-
「東大入試で10分寝て合格」の男が語る受験の本質 ルール内であれば常識破りでもやる価値はある
東洋経済オンライン / 2025年1月13日 7時50分
ランキング
-
1マツコ、首都高が「うるさくてしようがない」とこぼす 「最近、遠慮がなくなってきた」
スポーツ報知 / 2025年2月11日 5時44分
-
2KAT-TUN亀梨和也に田中みな実と結婚報道…それでも「退所の必要なし」! 既婚アイドルは珍しくない時代に
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月11日 9時26分
-
3NHK朝ドラ「あんぱん」 主題歌はRADWIMPSの「賜物」に決定
スポニチアネックス / 2025年2月11日 5時2分
-
4旧セクゾ、timeleszオーディションで未成年の“入浴シーン”「感覚が狂ってるよ」の問題視
週刊女性PRIME / 2025年2月10日 21時0分
-
5フジテレビ「中居問題」が引き金になるか…制作会社が地上波に見切りつけ、ネット番組に注力する日
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月11日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)