設立11年目「東京・墨田区ラグビーフットボール協会」が地域貢献と競技普及へ、さらに前進!今年も年2回のラグビー区民スポーツ大会開催!
スポーツ報知 / 2025年2月11日 9時32分
報知新聞東京本社を表敬訪問に訪れた墨田区ラグビーフットボール協会の大谷浩一郎理事長(右から3人目)と米谷英彦事務局長(同2人目)、大谷育子会計担当(右)。依田裕彦社長(手前右)と澤辺英樹企画本部長(同左)と意見交換を行った
東京・墨田区スポーツ協会に加盟する「墨田区ラグビーフットボール協会」(しもむら緑会長)の大谷浩一郎理事長らが10日、ラグビーを通した地域貢献や競技普及への協力などを求め、同区に東京本社を構える報知新聞社を表敬訪問した。
設立10周年を迎えた昨年は、錦糸公園野球場で初めてラグビーの区民スポーツ大会を5月と12月に開催。全世界200以上の国にネットワークを形成する奉仕団体で地元の「東京向島ロータリークラブ」から寄贈された可動式ラグビーポールも12月に初めて使用し、11年目を迎える今年は地域に根づいた活動をさらに積極的に展開する。大谷理事長は「今年も6月と10月に錦糸公園野球場を使って区民スポーツ大会を行う」考えを示し、依田裕彦社長は「(将来的には)近隣区と一緒になってラグビーの大会などができたらいいですね」と話し、約1時間にわたって意見交換を行った。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
“世界の東京”で一大プロジェクト 7競技協力で社会貢献、発起人の北島康介氏「大きな力に」
THE ANSWER / 2025年2月8日 16時4分
-
【参加者募集中】スポーツ・フォー・トゥモロー・カンファレンス2025
PR TIMES / 2025年2月6日 17時15分
-
10年の継続が生んだ車いすラグビーの金メダル。SHIBUYA CUPが果たした役割とは?
パラサポWEB / 2025年2月6日 6時32分
-
普及進まぬ精神障害者のスポーツ ストレスや困難から“守る”だけで良いのか? “当たり前に”スポーツ楽しめる環境を… 「ソーシャルフットボール」日本代表の男性の思い 鳥取県
日本海テレビ / 2025年2月2日 6時44分
-
【東京開催が決定!】2026 ラクロス女子世界選手権大会のお知らせ
PR TIMES / 2025年1月16日 16時45分
ランキング
-
1水原一平被告がついた「取り返しのつかない嘘」に検察官が激怒 嘘の影響で“不名誉な大谷翔平コラ画像”が20ドルで販売
NEWSポストセブン / 2025年2月11日 11時15分
-
2公開競技の複合女子は飯山・真正がV2「3連覇を目指す」
読売新聞 / 2025年2月11日 9時3分
-
3亀田和毅がフェザー級〝最強王者〟にズバリ「全然、安定してない」井上尚弥VSボールにも言及
東スポWEB / 2025年2月10日 17時17分
-
4青学大・原監督「あと4、5年」で退任の意向示すも…年俸10億円オファーなら「やります」
スポニチアネックス / 2025年2月10日 22時53分
-
5ネリが日本人選手に殴りかかり海外困惑「狂ってるな」 フェイスオフが乱闘寸前に「何やってる?」
THE ANSWER / 2025年2月11日 11時24分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)