朝日杯将棋オープン戦決勝開始 近藤誠也八段対井田明宏五段
スポーツ報知 / 2025年2月11日 14時41分
第18回朝日杯将棋オープン戦決勝が11日、東京・千代田区の有楽町朝日ホールで始まった。対局会場に330人、大盤解説会場に180人が集まっている。
持ち時間40分の早指しの棋戦。午前の準決勝を勝った近藤誠也八段と井田明宏五段の1局。共に初めての決勝進出。先手は振り駒の結果、井田明宏五段となった。
2人は初対局。準決勝後のインタビューでは「初対局を楽しみたい。練習将棋とかでも指したことないので、次の対局を楽しみにしている」と井田。一方の近藤も「初手合いなので楽しみな気持ちはある。引き続き気を引き締めてやっていきたい」と意気込んでいた。
決勝戦前には日本将棋連盟会長の羽生善治九段があいさつ。共に28歳で「大変フレッシュなメンバーになりました」と紹介。「逆転の多さを見てもらえたら」と呼びかけた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【将棋】雁木に託した井田明宏五段の快進撃止まる「慣れ親しんだ戦法で…」朝日杯準優勝
日刊スポーツ / 2025年2月11日 18時6分
-
【将棋】近藤誠也八段、プロ10年目で公式戦初優勝 相手ミス冷静に突く 朝日杯決勝
日刊スポーツ / 2025年2月11日 17時54分
-
【将棋】朝日杯決勝 近藤誠也八段か井田明宏五段か どっちが勝っても公式戦初V
日刊スポーツ / 2025年2月11日 14時57分
-
【将棋】近藤誠也八段が初の決勝進出、敗れた佐々木八段は放心状態「きつい負け」 朝日杯準決勝
日刊スポーツ / 2025年2月11日 13時29分
-
朝日杯将棋オープン戦準決勝開始 今年度勝率9割の服部七段、最高勝率記録更新なるか
スポーツ報知 / 2025年2月11日 10時48分
ランキング
-
1ロケ中の高齢男性“大やけど事件”にフジ港氏関与で批判、無限に湧き出る“隠ぺい体質”の証左
週刊女性PRIME / 2025年2月11日 12時0分
-
2「母は斉藤慶子」局アナが突然の告白、似ている“顔の箇所”と注目集まる母親“本格復帰”の可能性
週刊女性PRIME / 2025年2月11日 13時0分
-
3フジテレビに「女優を預けられない」大手プロが出演拒否…中居正広の女性トラブルで“蜜月関係”終わりの動き
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月11日 9時26分
-
4ケンコバ “BSブーム到来!?”大物芸人が次々と参入する裏で…放送終了の番組に言及「席の取り合いに」
スポニチアネックス / 2025年2月11日 15時54分
-
5KAT-TUN亀梨和也に田中みな実と結婚報道…それでも「退所の必要なし」! 既婚アイドルは珍しくない時代に
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月11日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)