1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

4月8日にトリプル日本王座戦開催 川満俊輝―高見亨介、永田丈晶―山内涼太、出田裕一―豊嶋亮太

スポーツ報知 / 2025年2月12日 10時0分

川満俊輝

 プロボクシングの「FUJI BOXING―DIAMOND GLOVE」(4月8日、東京・後楽園ホール)で、日本王者が最強挑戦者を迎え撃つ「第45回チャンピオンカーニバル」の3階級のタイトルマッチが行われることが12日、主催の三迫プロモーションから発表された。

 ライトフライ級(50・8キロ以下)タイトルマッチでは、王者・川満俊輝(29)=三迫=に同級1位・高見亨介(22)=帝拳=が挑む。

 川満は昨年12月に大橋波月(湘南龍拳)を2回TKOで下して防衛に成功し、今回が3度目の防衛戦。戦績は12戦11勝(7KO)1敗。高見は昨年11月にジョマー・カインド(フィリピン)に1回KO勝ちして、戦績をデビュー以来無敗の8戦8勝(6KO)とした。世界ランクもWBA3位、IBF4位、WBO9位につけているホープだ。

 フライ級(50・8キロ以下)王座決定戦では、同級1位・永田丈晶(27)=協栄=と同級2位・山内涼太(30)=角海老宝石=がベルトを懸けて戦う。

 両者は23年4月に王座決定戦で対戦しており、永田が3―0の判定勝利で王座を獲得。22年4月にWBO世界フライ級タイトルマッチで中谷潤人(M・T)に挑戦(8回TKO負け)した経験もある山内が、リベンジに挑む。

 戦績は永田が9戦7勝2敗。山内が16戦13勝(12KO)3敗。

 スーパーウエルター級(66・6キロ以下)タイトルマッチでは、王者・出田裕一(40)=三迫=に同級1位・豊嶋亮太(29)=帝拳=が挑戦する。出田は昨年10月、39歳の加藤寿(熊谷コサカ)を5回TKOで下し3度目の防衛に成功して以来の試合。元日本ウエルター級(66・6キロ以下)王者の豊嶋は、2階級制覇に挑む。

 戦績は出田が36戦19勝(10KO)16敗1分け。豊嶋が24戦20勝(11KO)3敗1分け。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください