元ちとせ、祖母と母は世界三大織物・大島紬の織り手「私、足にひもをつけられて寄ってこないようにされて…」
スポーツ報知 / 2025年2月11日 23時34分
歌手の元ちとせが11日放送の日本テレビ系「踊る!さんま御殿!!」(火曜・午後8時)に出演し、実家が高級な伝統工芸品を手がけていることを明かした。
この日は「家業がスゴい有名人SP」。
祖母と母が世界三大織物と言われる伝統工芸品・大島紬の織り手である元は「お母さんとおばあちゃんが大島紬の機織りをしていて、その時は自分で高級なものだと分かってなかったんです」と話し出した。
「機織り機があって。触りたくなるじゃないですか? 1本ずつ本当に丁寧に織るんですよ。少しでもズレたりすると、柄が変わってきちゃうんで、ちょっとでも触れると大変なことになるんですよ」と説明すると「子供の頃から(家に)あったので、ハイハイしてる時に触ろうとする。けれど、(母は)仕事しなきゃいけないじゃないですか? だから、私、足にひもをつけられて寄ってこないようにされて。そんな環境で育ってました」と振り返った。
その上で「本当に繊細に工程が長いので高級品なんです。全部、シルクなので」と大島紬について話していた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「祖父が人間国宝」「超高級食材に飽きる」家業がすごい有名人の驚きエピソード 今夜の『さんま御殿』
クランクイン! / 2025年2月11日 6時0分
-
柿澤勇人、祖父と曾祖父がともに人間国宝 ド緊張で『さんま御殿』挑む
ORICON NEWS / 2025年2月11日 6時0分
-
伝統技術と地球環境を次世代に繋げていくためのプロジェクト第7弾「大島紬」とアップサイクル紙糸「TSUMUGI」による「アップサイクル大島紬」を2月6日(木)より販売開始
PR TIMES / 2025年2月6日 17時45分
-
伝統的工芸品にナナメウエから光を。陶器や漆器、織物や提灯まで、8つの伝統的工芸品が集う「デデデデデンサン produced by PASS THE BATON」がニュウマン新宿で初ポップアップを開催。
PR TIMES / 2025年1月24日 16時15分
-
能登復興支援企画 『不屈の輪島キリモト × 西陣織 岡文織物』展 開催!! 2025年2月10日(月)~2月11日(火・祝)
PR TIMES / 2025年1月17日 14時30分
ランキング
-
1小島よしお「マイナス2度」北の大地での渾身ポーズにファン悲鳴「風邪ひかないで」「見てるだけで寒い」
スポニチアネックス / 2025年2月11日 16時57分
-
2ケンコバ “BSブーム到来!?”大物芸人が次々と参入する裏で…放送終了の番組に言及「席の取り合いに」
スポニチアネックス / 2025年2月11日 15時54分
-
3「母は斉藤慶子」局アナが突然の告白、似ている“顔の箇所”と注目集まる母親“本格復帰”の可能性
週刊女性PRIME / 2025年2月11日 13時0分
-
4飯島直子、すっぴん公開?「お綺麗」「ハリツヤすごい」絶賛の声
モデルプレス / 2025年2月11日 17時8分
-
5ロケ中の高齢男性“大やけど事件”にフジ港氏関与で批判、無限に湧き出る“隠ぺい体質”の証左
週刊女性PRIME / 2025年2月11日 12時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)