1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

大関・琴桜が連日の出稽古で22番 「今のうちからやっておけば、場所前でしっかりペースを保てる」

スポーツ報知 / 2025年2月12日 14時55分

時津風部屋での出稽古で22番取った琴桜(カメラ・大西 健太)

 大相撲の大関・琴桜(佐渡ケ嶽)が12日、東京・墨田区の時津風部屋に出稽古に出向き、同じく出稽古に来た関脇・大栄翔(追手風)や幕内・錦木(伊勢ノ海)らと22番取って19勝3敗だった。番数を重ねるごとに立ち合いの圧力が増していき、得意の右四つや反対の左四つで攻め込む場面もあった。「この時期は熱の入り方が違うが、徐々に体も温まっていった」と、充実した表情で振り返った。

 二所ノ関一門の連合稽古以外で他の部屋を訪れるのは珍しく、前日に続いて行った同部屋への出稽古については「今のうちからやっておけば、場所前でしっかりペースを保てる。(場所前に状態を)もう一回上げていく時に、下がりすぎていると上げていくのが大変。少しでも差がないようにしたい」と狙いを説明した。

 綱とりに挑んだ初場所で5勝10敗と負け越し、春場所(3月9日初日・エディオンアリーナ大阪)は大関7場所目で初のかど番で臨む。「引きずったり考えたりしても仕方ない。また場所が始まる。来場所に向けて準備するだけ」と、次の戦いを見据えた。(大西 健太)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください