大関・琴桜が連日の出稽古で22番 「今のうちからやっておけば、場所前でしっかりペースを保てる」
スポーツ報知 / 2025年2月12日 14時55分
大相撲の大関・琴桜(佐渡ケ嶽)が12日、東京・墨田区の時津風部屋に出稽古に出向き、同じく出稽古に来た関脇・大栄翔(追手風)や幕内・錦木(伊勢ノ海)らと22番取って19勝3敗だった。番数を重ねるごとに立ち合いの圧力が増していき、得意の右四つや反対の左四つで攻め込む場面もあった。「この時期は熱の入り方が違うが、徐々に体も温まっていった」と、充実した表情で振り返った。
二所ノ関一門の連合稽古以外で他の部屋を訪れるのは珍しく、前日に続いて行った同部屋への出稽古については「今のうちからやっておけば、場所前でしっかりペースを保てる。(場所前に状態を)もう一回上げていく時に、下がりすぎていると上げていくのが大変。少しでも差がないようにしたい」と狙いを説明した。
綱とりに挑んだ初場所で5勝10敗と負け越し、春場所(3月9日初日・エディオンアリーナ大阪)は大関7場所目で初のかど番で臨む。「引きずったり考えたりしても仕方ない。また場所が始まる。来場所に向けて準備するだけ」と、次の戦いを見据えた。(大西 健太)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
かど番琴桜、異例の出稽古 2日続けて時津風部屋へ
共同通信 / 2025年2月12日 16時56分
-
大関琴桜が時津風部屋に出稽古 春場所かど番、大栄翔らと15番
共同通信 / 2025年2月11日 15時56分
-
大の里 大関昇進披露宴で横綱昇進へ決意新た「まだ次がある…それに向けて頑張りたい」
スポニチアネックス / 2025年2月11日 14時10分
-
夢かなえた豊昇龍・琴桜は痛恨の負け越し、綱取りに欠かせないのは「平常心」…元大関琴風の「演歌と土俵」
読売新聞 / 2025年2月11日 9時42分
-
【初場所】豊昇龍も綱取り絶望的 秀ノ山親方が指摘する〝心の乱れ〟「心技体のバランス崩れている」
東スポWEB / 2025年1月21日 6時7分
ランキング
-
1令和の高校野球進路に異変 記者も共感「無難」を拒絶する思考 第2の佐々木麟太郎や森井翔太郎も…
スポニチアネックス / 2025年2月12日 8時3分
-
2J1湘南 元日本代表・阿部浩之の昨季限りでの現役引退を発表 タイトル「最高なサッカー人生でした!」
スポニチアネックス / 2025年2月12日 14時24分
-
3亀田和毅がフェザー級〝最強王者〟にズバリ「全然、安定してない」井上尚弥VSボールにも言及
東スポWEB / 2025年2月10日 17時17分
-
4日米の“差”に衝撃「全然違いました」 大谷とは異なる二刀流…前例なき挑戦への覚悟
Full-Count / 2025年2月12日 8時22分
-
5“筋トレやりすぎ”で成績不振? 大谷らの影響も…専門家語る是非「高い授業料を払わされた」
Full-Count / 2025年2月12日 10時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)