“ボレー職人”阿部浩之が35歳で現役引退…元日本代表MF、3クラブで計8つの主要タイトルを獲得
スポーツ報知 / 2025年2月12日 15時59分
G大阪や川崎、名古屋、湘南で活躍した元日本代表MF阿部浩之(35)が12日、現役引退を発表した。昨季まで所属した湘南を通じ、コメントを発表。「この度、2024シーズンをもって引退することにしました。ガンバ大阪、川崎フロンターレ、名古屋グランパス、湘南ベルマーレでプレーすることができて最高なサッカー人生でした! 全てのチームで一緒に戦ったファンサポーター、フロントスタッフ、コーチングスタッフ、選手の皆さんには感謝しかないです。ありがとうございました」と現役生活に別れを告げた。
大阪桐蔭高、関学大を経て12年にG大阪へと加入した阿部は、プロ1年目から18試合に出場し2ゴール。しかしこの年、チームはJ2降格の憂き目にあった。それでもクラブが長谷川健太監督を迎えた13年はJ2でレギュラーに定着すると、14年には3冠を達成。この年は30試合で7ゴールを挙げ、ゴール前でのシュートセンスと守備の献身性を兼ね備えたサイドハーフとして活躍した。この年、C大阪との大阪ダービーには抜群の相性を見せ、2試合3ゴールを奪った。
2017年には川崎へ完全移籍。同年には自身初のリーグ戦2桁ゴールとなる10得点をマークするなど、17、18年の連覇に貢献。17年には初の日本代表に招集され、3試合に出場した。20年には名古屋、22年途中には湘南に移籍した。
特筆すべきは3クラブで計8つの主要タイトル(G大阪=J1リーグ、天皇杯2、ルヴァン杯、川崎=リーグ2、ルヴァン杯、名古屋=ルヴァン杯)を獲得した点だ。サッカーIQが高く、どのチームでも自らの役割を全うしてチームの勝利に貢献した。また左右両足から繰り出すボレー精度が秀逸で、高難易度のシュートもたびたび沈めてきた点もファンの記憶に刻まれている。J1通算273試合49得点、J2通算30試合5得点、リーグカップ戦35試合12得点、天皇杯36試合7得点を挙げた名手が、現役生活に別れを告げた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
湘南退団MF阿部浩之が現役引退を決断…G大阪で三冠、川崎FでJ1連覇に貢献「最高なサッカー人生でした!」
ゲキサカ / 2025年2月12日 15時3分
-
湘南を退団したMF阿部浩之が現役引退を決断! G大阪、川崎F、名古屋でもプレーし…G大阪時代の2014年には国内3冠に貢献
超ワールドサッカー / 2025年2月12日 14時43分
-
J1湘南 元日本代表・阿部浩之の昨季限りでの現役引退を発表 タイトル「最高なサッカー人生でした!」
スポニチアネックス / 2025年2月12日 14時24分
-
元日本代表MF阿部浩之が現役引退を発表 G大阪で3冠、川崎でもリーグ連覇貢献「最高なサッカー人生でした!」
FOOTBALL ZONE / 2025年2月12日 14時10分
-
愛媛退団のMF菊地俊介が33歳で現役引退…「これからは自分を育ててくれたサッカーに恩返しができるように頑張っていこうと思います」
超ワールドサッカー / 2025年1月15日 13時20分
ランキング
-
1令和の高校野球進路に異変 記者も共感「無難」を拒絶する思考 第2の佐々木麟太郎や森井翔太郎も…
スポニチアネックス / 2025年2月12日 8時3分
-
2J1湘南 元日本代表・阿部浩之の昨季限りでの現役引退を発表 タイトル「最高なサッカー人生でした!」
スポニチアネックス / 2025年2月12日 14時24分
-
3亀田和毅がフェザー級〝最強王者〟にズバリ「全然、安定してない」井上尚弥VSボールにも言及
東スポWEB / 2025年2月10日 17時17分
-
4“筋トレやりすぎ”で成績不振? 大谷らの影響も…専門家語る是非「高い授業料を払わされた」
Full-Count / 2025年2月12日 10時20分
-
5MLB30球団、ドジャースだけの利点を球団幹部が明かす「ショウヘイが…」 朗希獲得の要素になった「14」とは
THE ANSWER / 2025年2月12日 16時3分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)