1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

エア・ドゥ 売上高 会社設立以来最高の515億5600万円 旅客需要大きく回復 2期連続の黒字

HTB北海道ニュース / 2024年5月30日 14時47分

(c)HTB

北海道が拠点の航空会社エア・ドゥは29日、2024年3月期の決算で売上高が前期比24.2%増の515億5600万円と会社設立以来過去最高を記録したと発表しました。

新型コロナウイルスが落ち着き観光客の旅客需要が大きく回復し、各路線で増便をしたことなどにより会社設立以来初めて売上高500億円を突破しました。

路線別の搭乗率は函館・羽田線が81.8%で最も高く、新千歳・羽田線が81.6%、新千歳・福岡線が81.4%と8割を超える路線も多く全11路線の平均搭乗率は80.2%でした。

本業の儲けを示す営業利益は32.8%増の34億7300万円で最終的な儲けを示す純利益は前期比19.1%減の34億1600万円で2期連続の最終黒字となりました。

25年3月期の見通しは燃料高や円安などによるコスト増加が続くとみていて、売上高525億円、営業利益21億円を見込んでいます。

エア・ドゥは22年10月に宮崎県のソラシドエアと共同持ち株会社を設立し整備部門の統合などでコストの圧縮を進めています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください