1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

マツコ・デラックスが今年も田んぼアートに 北海道米のイメージキャラクター10周年 見頃は8月上旬

HTB北海道ニュース / 2024年6月7日 16時28分

(c)HTB

旭川市で毎年恒例の田んぼアート。色とりどりの苗を植えて描かれるのは、今年も、お米が似合う「あの人」です。

旭川市東鷹栖の田んぼで田植えを体験したのは、市内の小中学生およそ100人。用意された苗は、黒、緑、黄色など6色あり、成長すると田んぼに巨大なアートが出現します。水田のキャンバスは、縦40m、幅170mと、サッカーコートと同じぐらいの大きさです。

記者:「楽しかった人?」

子どもたち:「はーい!」

子ども:「中がめっちゃ深くてやりにくかったけど、頑張りました」。

2006年から、地元の若手農家が中心となって取り組んでいる田んぼアート。今年、描かれるのは…、おにぎりをほおばるマツコ・デラックスさん。旭川市と鷹栖町のマスコットキャラクターも一緒です。

マツコさんは、北海道米のイメージキャラクター。今年で10周年を迎えます。去年の田んぼアートにもマツコさんが登場し、訪れる人を楽しませていました。

田んぼアート実行委員会・外川光さん:「例年に見ない来場者が来ました。車が駐車場に入りきらない」。

田植えは7日中に終えなければいけないということで、記者も少しだけお手伝い。

鈴木麻友記者:「苗の時点で、結構赤紫色というのが分かります。今植えているのは、マツコさんの唇になります。楽しみですね」。

田んぼアートの色のコントラストがはっきりとする見頃は、来月下旬から8月上旬だということです。

田んぼアート実行委員会・外川光さん:「お米の大切さだったり、皆さんの食を僕らが守っているんだよということが、消費者の方などに伝わればいいなと」。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください