1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

札幌まつり最終日 神輿渡御でにぎわう「ピーヒャラでウキウキ」 路面電車は夕方まで折り返し運行

HTB北海道ニュース / 2024年6月16日 12時16分

(c)HTB

初夏の風物詩・札幌まつりは、16日が最終日です。市内中心部を練り歩く「神輿渡御」が、にぎわいを見せています。

札幌の街に響く、太鼓や笛などの祭ばやし。札幌まつりの名で親しまれている北海道神宮例祭は16日が最終日で、北海道神宮を起点に、みこしや山車が市内およそ14kmを練り歩く「神輿渡御」が行われています。

見物していた子ども:「おもしろかった。てんぐもいた」。

女性:「ピーヒャラ聞こえてきたら、ウキウキだよね」。

「神輿渡御」に伴い、市電は午後5時10分まで「西4丁目」と「すすきの」の間で運休し、折り返し運行となっています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください