1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

真っ赤に色づき粒ぞろい 夏イチゴ「すずりっか」収穫 関東圏のケーキなどに使用 北海道・浦河町

HTB北海道ニュース / 2024年6月19日 16時9分

(c)HTB

北海道の浦河町ではジャムやケーキの材料として人気の高い夏イチゴが収穫の時期を迎えています。

真っ赤に色づき粒のそろった夏イチゴ。浦河町の「くしけた農園」では新しい品種「すずりっか」が収穫の時期を迎えています。「すずりっか」は今までの品種の「すずあかね」よりも粒が大きく、形もきれいだということです。

くしけた農園代表 櫛桁寿樹さん)

「味も「すずあかね」よりも若干甘くなっていて、形も「すずあかね」よりきれい」。

イチゴの収穫は11月ごろまで続き、主に関東圏に出荷されケーキなどに使われるということです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください