1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

「納得できない」生徒の個人情報載った書類一時紛失→画像がネットに…説明会で中学校が保護者に謝罪 札幌

HTB北海道ニュース / 2024年6月20日 14時27分

(c)HTB

札幌市の中学校で生徒の個人情報が載った書類を教師が一時紛失し、この書類とみられる画像がネット上に流出した問題で中学校がきのう保護者向けの説明会を開き謝罪しました。

加藤諒也記者)

「説明会が行われるあいの里東中学校です。続々と保護者の方々が集まってきてます」。

今年4月、あいの里東中学校の教師が1年生267人分の個人情報が書かれた書類を紛失し、その資料とみられる画像がSNSに公開され閲覧回数は2000万回以上にのぼっていました。

画像の流出を受けて中学校は19日夜に保護者向けの説明会を行い、校長らが個人情報の管理不足などについて謝罪しました。説明会はおよそ2時間で終了しましたが‥。

保護者)

(Q.納得できましたか?)「納得できないです。なので、途中で帰ってきました」、「まずは、教育委員会さんが来ていないのがちょっとびっくりしたので」。

保護者)

「1年生の親は、やっぱり情報漏洩しているので、皆さんかなり強い思いはあったのかなと思います」。

個人情報が流出した今回の問題で、市教委は20日の午後3時半から記者会見を開く予定です。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください