1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

「ポールが等間隔にあるタイプ」道東道で軽乗用車とワゴン車が正面衝突 2人死亡1人けが 釧路市音別町

HTB北海道ニュース / 2024年6月24日 18時14分

(c)HTB

23日夜、釧路市音別町の道東自動車道で軽乗用車とワゴン車が正面衝突し2人が死亡、1人がけがをしました。

23日午後8時20分ごろ、釧路市音別町の道東道で軽乗用車とワゴン車が正面衝突しました。この事故で、軽乗用車を運転していた釧路市の会社員高山菜都美さん24歳が全身を強く打ち病院に運ばれましたが死亡しました。助手席の佐藤佑麻さん29歳も現場で死亡が確認されました。ワゴン車を運転していた62歳の男性は軽傷です。

事故現場を通りかかった人)「(事故現場は道路の中央に)緑色のポールが等間隔にあるタイプでガードレールなど物理的に(車線を)遮断するタイプではなかった」。

道東道の片側1車線の区間では道開発局が車両の飛び出しを防ぐワイヤロープ式防護柵の整備を進めていますが、事故現場は技術的に設置が難しい場所でした。警察は、軽乗用車が対向車線にはみ出したとみて詳しい状況を調べています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください