1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

全国初の防災訓練 役場併設のカフェがコインランドリーが防災拠点に 小清水町

HTB北海道ニュース / 2025年1月26日 12時37分

(c)HTB

オホーツクの小清水町で全国初の防災訓練が行われました。

役場に併設するカフェやコインランドリーが災害時の防災拠点として使われます。

訓練は標津断層を震源とする、マグニチュード6・7の直下型地震が起きた想定で行われました。

およそ100人の町民が参加し、自宅から役場までの避難ルートを確認したほか職員たちは備えられた予備電源を使った停電への対応手順などを確認しました。

小清水町ではカフェやコインランドリーが入る複合庁舎「ワタシノ」がおととし開業しています。

災害時にはそれぞれの施設が防災拠点にもなり、参加した住民に洗濯機の使い方や炊き出しの食事を食べてもらうなどの手順も確認されました。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください