1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

道と札幌市が厳冬期の災害対策訓練 避難所運営などの手順を確認

HTB北海道ニュース / 2025年1月30日 6時22分

(c)HTB

去年1月に起きた能登半島地震を受けて冬の災害に備えようと道と札幌市が合同で避難所運営などの訓練を行いました。

須藤有基記者:「こちらでは厳しい冬に対応した避難所の運営訓練をしています。泊まり込みですので、段ボールベッドを作っています」

29日から夜通しで行われているのは、道と札幌市が主催する合同防災訓練で、道内の自治体の担当者らが参加しました。去年1月に起きた能登半島地震では「避難所の寒さ」が課題となりました。厳しい寒さの中、低体温症対策として、足元を冷やさない器具などを使った訓練も行われています。

鈴木知事:「それぞれの職場や地域に訓練の経験を持ち帰っていただいて常日頃の備えや今後災害への対応にぜひ活かしていただきたい」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください