命綱外さなければいけない状況など 農協施設で男性転落死 安全管理怠ったとして現場責任者ら4人書類送検
HTB北海道ニュース / 2025年1月30日 17時52分
北海道・石狩市の農協施設で清掃作業の安全管理を怠り、62歳の男性を転落死させたとして現場責任者ら4人が書類送検されていたことが分かりました。
捜査関係者によりますと、書類送検された4人は去年6月に石狩市若生の農協の貯蔵庫の清掃の際、62歳の男性が一時的に命綱を外さなければいけない状況にさせたうえ、落下防止に必要な設備管理などを怠り、高さおよそ6mから転落死させた疑いが持たれています。
厚生労働省のガイドラインでは命綱は2つのフックで固定できるようにし、移動の際も掛け替えることで転落を防ぐことが望ましいとされています。
死亡した男性はフックをひとつしか装備しておらず作業中に外さざるを得なかったとみられています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
中国道での5人死傷の転落事故 警察は業務上過失致死傷の疑いも視野に捜査 広島・廿日市市 改修工事中に足場崩れる NEXCO西日本「命綱をどのように装備していたかは調査中」
広島テレビ ニュース / 2025年1月28日 19時21分
-
解体作業中に34歳男性会社員が転落死、高さ約20メートルの足場から 命綱つけず
産経ニュース / 2025年1月25日 19時46分
-
転落後自ら119番 会津坂下町で屋根の雪下ろし中に70代男性が転落・福島県
福島中央テレビニュース / 2025年1月21日 15時31分
-
バイオマス発電所建設工事現場で11人死傷の一酸化炭素中毒事故 元請け会社と現場代理人を書類送検
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月21日 12時14分
-
北海道美深町 雪下ろし作業中に車庫の屋根から転落 70歳の男性死亡
HTB北海道ニュース / 2025年1月17日 17時2分
ランキング
-
1さっぽろ雪まつり開幕、北口榛花選手の像などお目見え…市長「思い出作ってほしい」
読売新聞 / 2025年2月4日 14時2分
-
2ドン・ファン裁判以上の厳重警戒、駐車場まで「封鎖」 岸田氏襲撃の初公判で手荷物検査
産経ニュース / 2025年2月4日 12時19分
-
3「死を無駄にしない」クルーズ船コロナ集団感染5年 元乗客らが追悼
毎日新聞 / 2025年2月4日 9時20分
-
4【記録的大雪】車が出せない、通学路もない…4日の北海道帯広市のようす 24時間に観測史上最多の124センチ
北海道放送 / 2025年2月4日 11時29分
-
5国内観測史上最大“ドカ雪” 除雪車も埋まる 臨時休業相次ぐ…生活インフラにも影響 帯広市
STVニュース北海道 / 2025年2月4日 16時9分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください