「除却命令検討」に「事実関係の差異を週明け確認」どうなるノースサファリサッポロ
HTB北海道ニュース / 2025年2月1日 18時23分
札幌市は南区にある「ノースサファリサッポロ」が無許可で施設を建てるなどしていたとして、建物の撤去を命じる「除却命令」を検討していることがわかりました。
加藤諒也記者)
「建物の撤去を指導されていたノースサファリサッポロですが、いつも通り営業が行われていて観光客の姿も確認できます」
札幌市によりますと、札幌市南区のノースサファリサッポロは建物を建てる時に、市の許可が必要な「市街化調整区域」にありますが、運営会社は無許可で飼育施設などを建設し、営業を続けてきました。
市は2004年に最初の行政指導を行い、その後も、指導をしてきたとしていて建物全ての撤去を命じる「除却命令」を含め対応を検討しているということです。
運営会社はホームページ上で「札幌市の当該部署と改善計画を協議していて真摯に対応している。事実関係の差異については週明け確認する」などとコメントしています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「日本一危険な動物園」が「閉園命令」報道に声明「誤認を招きかねない記事。大変遺憾です」
日刊スポーツ / 2025年2月1日 20時30分
-
札幌の民間動物園、無許可で開設 市、建物の撤去命令も検討
共同通信 / 2025年2月1日 17時26分
-
群馬の朝鮮人追悼碑撤去、1年に 跡地で集会「尊厳踏みにじる」
共同通信 / 2025年2月1日 17時13分
-
無許可で建設した動物園が20年間営業 札幌市が指導繰り返すも運営会社は従わず…除却命令含め対応検討
北海道放送 / 2025年2月1日 12時17分
-
「日本一危険な動物園」、札幌市が「閉園命令」へ…制限区域に無許可で開設20年
読売新聞 / 2025年2月1日 5時0分
ランキング
-
1東京23区も一部積雪か=関東甲信、交通障害注意―気象庁
時事通信 / 2025年2月1日 17時57分
-
2八潮の道路陥没、再開したばかりの救出作業を午前9時まで中断…雨か雪の予報も
読売新聞 / 2025年2月2日 0時9分
-
3埼玉道路陥没事故、硫酸発生・気温上昇・軟弱地盤…複合要因か 地中深くの異変は把握困難
産経ニュース / 2025年2月1日 16時3分
-
4飲酒時に30代の妻と口論になり顔面殴打 傷害の疑いで43歳美容師の男を逮捕 北海道旭川市
北海道放送 / 2025年2月1日 10時47分
-
5自公が悪あがき…旧安倍派“金庫番”めぐり常套句「民間人の参考人招致は重い」のご都合主義
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月1日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください