1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

詐欺で得た電子マネーの利用権を“マネーロンダリング”か 組織犯罪処罰法違反の疑いで男2人を逮捕 北見

HTB北海道ニュース / 2025年2月6日 17時44分

(c)HTB

詐欺で得た電子マネーの権利を受け取り、その対価として暗号資産を送ることで犯罪による収益を隠す「マネーロンダリング」をしたとして、男2人が逮捕されました。

組織犯罪処罰法違反の疑いで逮捕・送検されたのは、静岡県三島市の会社員・松尾明容疑者(26)と兵庫県宝塚市の自称トレーダー・島和駿容疑者(25)です。

2人はおととし11月、氏名不詳の何者かが、北見市内に住む20代の男性から架空請求詐欺で得た26万円相当の電子マネーの利用権を受け取り、その対価として暗号資産を送ることで犯罪収益を隠した疑いが持たれています。

架空請求詐欺の被害にあった男性から通報を受けた警察が捜査する中で、2人のマネーロンダリングが浮上したということです。

警察は2人の認否を明らかにしていません。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください