また減便 北海道中央バス 札幌市内中心に9路線の廃止や平日440本の減便決める 4月1日のダイヤ改正で
HTB北海道ニュース / 2025年2月6日 18時14分
北海道中央バスは4月1日のダイヤ改正で札幌市内を走るバスを中心に、9路線の廃止や平日440本の減便を決めました。
4月から廃止されるのは札幌市厚別区のJR厚別駅とひばりが丘駅を結ぶ路線や札幌市北区の北34条駅と西区宮の沢駅を結ぶ路線など9路線です。
札幌市外では、滝川市内の路線や岩見沢と月形町を結ぶ路線が廃止となります。
また、減便する平日のダイヤは札幌市内を中心に高速バスを含む263本にのぼり、廃止による177本とあわせると440本となります。
北海道中央バスは減便の理由について運転手不足や労働時間の改定などとして今月中に北海道運輸局に届出する方針です。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
札幌市内を含む路線バスで大規模「減便」440便、北海道中央バスで過去2番目「運転手不足や路線維持のため」4月ダイヤ改正に理解求める
北海道放送 / 2025年2月6日 20時14分
-
「運転手不足が解消できない」札幌中心に440便を廃止や減便 4月ダイヤ改正 北海道中央バス
STVニュース北海道 / 2025年2月6日 17時47分
-
広島市のバス・路面電車 値上げ後はじめての平日 燃料費高騰や乗務員不足が背景
広島テレビ ニュース / 2025年2月3日 17時12分
-
特急あずさ“最長の行先”43年の歴史に幕 長野「南小谷」なぜこの駅止まりになったのか
乗りものニュース / 2025年1月25日 15時12分
-
本数は極限まで少ない!? 神奈中バスの名物「レア路線」相次ぎ廃止に 「そんなルートあったの!?」ばかり
乗りものニュース / 2025年1月13日 9時42分
ランキング
-
1【速報】「結果としてケガをさせてしまって申し訳なく思ってます」と被告人質問で謝罪 岸田前総理襲撃事件の裁判で木村被告
ABCニュース / 2025年2月6日 16時12分
-
2広瀬被告、緊張の面持ち=本人質問で涙も―秘書給与詐取
時事通信 / 2025年2月6日 18時6分
-
3森友文書の不開示取り消し高裁判決、国が上告断念 石破首相が指示
毎日新聞 / 2025年2月6日 13時37分
-
4堀ちえみさん公式ブログに1万6000件の中傷メッセージ…47歳の女を侮辱と脅迫の疑いで逮捕
読売新聞 / 2025年2月6日 5時0分
-
5スマイル社の提訴「疑問」と批判 被害主張する元タレントが会見
共同通信 / 2025年2月6日 17時37分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください