アスベスト 繊維除去工事中に漏れたおそれ 一時閉庁も再測定で安全性を確認 札幌・西区役所
HTB北海道ニュース / 2025年2月6日 18時44分
札幌の西区役所でアスベスト除去工事中に、アスベスト繊維が漏えいしたおそれがあるとして午後3時から閉庁となりました。
札幌市西区役所の本庁舎では正面玄関風除室のパネル裏にアスベストが使われていたことから、4日に除去工事が行われました。
玄関周辺の気中濃度測定を実施した結果、アスベスト繊維が漏えいしたおそれがあることが判明し、6日午後3時から安全の確認を行うため閉庁しました。
札幌市が6日再び気中濃度測定を実施したところ、アスベスト繊維はほぼ検出されず安全性が確認されたことから、7日は通常通り開庁するということです。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
札幌市西区役所を一時閉鎖 工事でアスベストが漏れ出した可能性 検査で検出されず
STVニュース北海道 / 2025年2月6日 19時7分
-
30年放置の廃虚キノコ工場 完全解体まだまだ先?町の案に住民反発
毎日新聞 / 2025年2月2日 7時45分
-
社会福祉施設の解体工事中に屋根が崩落 57歳の男性作業員1人が下敷き、救出されるも意識不明の重体 札幌市豊平区
北海道放送 / 2025年1月29日 17時32分
-
住民票取得をもっと早く、簡単に!マルチコピー機を横浜市内全区役所に設置します
PR TIMES / 2025年1月22日 16時45分
-
「敷板が浮き上がっている」…JR北海道が札幌市内の踏切で線路の安全確認を実施 エアポートなど33本運休
HTB北海道ニュース / 2025年1月19日 15時2分
ランキング
-
1【速報】「結果としてケガをさせてしまって申し訳なく思ってます」と被告人質問で謝罪 岸田前総理襲撃事件の裁判で木村被告
ABCニュース / 2025年2月6日 16時12分
-
2石丸伸二氏、公選法違反「恐れある」 都知事選巡る文春報道受け
毎日新聞 / 2025年2月6日 19時9分
-
3広瀬被告、緊張の面持ち=本人質問で涙も―秘書給与詐取
時事通信 / 2025年2月6日 18時6分
-
4森友文書の不開示取り消し高裁判決、国が上告断念 石破首相が指示
毎日新聞 / 2025年2月6日 13時37分
-
5スマイル社の提訴「疑問」と批判 被害主張する元タレントが会見
共同通信 / 2025年2月6日 17時37分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください