1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

アメリカ海軍の駆逐艦が小樽港に入港 物資の補給や休養のため 市民団体などは抗議

HTB北海道ニュース / 2025年2月7日 16時29分

(c)HTB

市民団体などが抗議集会を開く中、7日昼すぎ、小樽港にアメリカ海軍の駆逐艦が入港しました。

櫻井靖大記者)

「いま、アメリカ軍の船が小樽港に入港します」。

小樽港に入港したのはアメリカ海軍のミサイル駆逐艦「ハワード」です。

寄港した理由は、物資の補給や休養としていて小樽市は、外務省から「核兵器の搭載能力がない」との回答を得たことから入港を許可しました。

市民団体)

「平和な港、小樽港に軍艦はいらない、民間の港を軍港にしてはならない」。

港では市民団体らが軍港化につながるなどとして抗議活動が行われました。

ハワードは11日の午前10時に小樽港を出港する予定です。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください