JR北海道 さっぽろ雪まつり期間中の利用 前年より好調
HTB北海道ニュース / 2025年2月12日 15時0分
JR北海道は、今年のさっぽろ雪まつり期間中(2月4日から11日まで)の利用状況を発表しました。
北海道新幹線、道南方面の特急「北斗」「すずらん」の利用は前年比111%でした。
旭川方面の「カムイ、ライラック」や網走方面の「オホーツク」、稚内方面の「宗谷」の利用は、前年比113%と好調に推移しました。
一方で十勝、道東方面の「とかち、おおぞら」は、2月4日の大雪の影響で多くの運休が発生し、前年比76%の利用にとどまりました。
また、駅の利用人数は、札幌駅で前年比102%新千歳空港駅で昨年比109%と去年を上回る利用がありました。
JR北海道は「インバウンド中心に利用が増えた。特に、登別や旭川方面の外国人向けのエリアパスの売り上げが好調だった」と振り返っています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
さっぽろ雪まつり閉幕 来場者数は去年より減少
テレビ北海道 / 2025年2月12日 17時46分
-
北海道・鈴木知事とJR北海道の綿貫社長 さっぽろ雪まつりの観光客などに向け鉄道利用をPR
HTB北海道ニュース / 2025年2月10日 18時15分
-
少年よ雪像を作れ!札幌の人気観光地『羊ヶ丘展望台』で雪像づくり体験のイベント 記者もスコップを手にチャレンジ 北海道各地は“冬まつりシーズン”
北海道放送 / 2025年2月6日 18時59分
-
「大きいのでびっくり」北口榛花選手や人気キャラクターの雪像も 旭川冬まつりが開幕 北海道
STVニュース北海道 / 2025年2月6日 11時59分
-
冬風物詩、さっぽろ雪まつり開幕 200の雪や氷の像、11日まで
共同通信 / 2025年2月4日 11時19分
ランキング
-
1新千歳空港11日の暴風雪で118便欠航 1650人が 空港で一夜を明かす
HTB北海道ニュース / 2025年2月12日 8時0分
-
2ネット署名で中国側が世論工作か、処理水放出や防衛力強化を反対に誘導…専門家「分断広げる」
読売新聞 / 2025年2月12日 5時0分
-
3雪崩で孤立の宿泊客ら40人をヘリで救助 福島、体調不良を訴える人はなし
産経ニュース / 2025年2月12日 13時39分
-
4「炎がぶわっとあがっていた」長屋で火事 焼け跡から女性1人の遺体 60代夫婦と連絡取れず 大阪・摂津市
MBSニュース / 2025年2月12日 12時10分
-
5賞与水増しで法人所得を過少申告 手渡し後に〝回収〟 大阪の部品会社を告発
産経ニュース / 2025年2月12日 2時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)