駐札幌ロシア総領事 着任挨拶で道議会訪問 道議会議長は北方四島の墓参再開など求める
HTB北海道ニュース / 2025年2月12日 18時0分
駐札幌ロシア総領事に就任したファブリーチニコフ・アンドレイ総領事が、着任の挨拶のために道議会の冨原亮議長らを訪問しました。
アンドレイ総領事)
「地域間の交流を復活するため、全力を尽くしたいと思います。特にサハリンとの交流は非常に活発にしたい」。
アンドレイ総領事は先月着任し、駐札幌ロシア総領事となるのは今回で2回目です。
総領事に道議会の冨原議長は、北方四島の元島民による北方墓参や、ビザなし交流の再開を求めました。これに対しアンドレイ総領事は「人道的な面では何も妨げるものはありません」などと述べるにとどめました。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
駐日ロシア大使が制裁解除を要求…「行動で反露路線を放棄しない限り、協力の再開はない」
読売新聞 / 2025年2月8日 9時54分
-
北方領土の日 石破総理「北方領土問題が解決されず遺憾」返還を求める全国大会へのビデオメッセージ
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月7日 18時52分
-
「北方領土の日」に催し 元島民3世 返還運動継承へ決意
テレビ北海道 / 2025年2月7日 17時25分
-
「北方領土返せ」元島民ら訴え 北海道・根室で住民大会
共同通信 / 2025年2月7日 16時37分
-
北方領土、墓参再開を要求 首相「解決されず遺憾」
共同通信 / 2025年2月7日 13時5分
ランキング
-
1「町民の怒り頂点」米軍パラシュート訓練に厳重抗議 嘉手納町議会が全会一致 嘉手納基地での訓練全面禁止など求める意見書も
沖縄タイムス+プラス / 2025年2月12日 10時29分
-
2「もう全滅です」大雪で100棟近くのビニールハウスが被害…費用高く再建断念するかんきつ農家も【愛媛】
南海放送NEWS / 2025年2月12日 17時13分
-
3ヒップホップGメンバー「ビグザム」、渋谷区の自宅でコカインを使用した疑い…麻取が逮捕
読売新聞 / 2025年2月12日 18時10分
-
4雪崩で孤立の宿泊客ら40人をヘリで救助 福島、体調不良を訴える人はなし
産経ニュース / 2025年2月12日 13時39分
-
5ネット署名で中国側が世論工作か、処理水放出や防衛力強化を反対に誘導…専門家「分断広げる」
読売新聞 / 2025年2月12日 5時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)