「憲法に違反している状態ではない」衆院選での「1票の格差」めぐる裁判 原告側の訴えを退ける 札幌高裁
HTB北海道ニュース / 2025年2月12日 18時0分
去年10月に行われた衆議院選挙でのいわゆる「1票の格差」をめぐる裁判で、札幌高裁は「憲法に違反している状態ではない」として原告側の訴えを退けました。
この裁判は去年10月の衆院選をめぐり、北海道選挙区は有権者数が最も少ない鳥取1区に比べて1票の価値に2倍以上の格差があったとして弁護士グループらが選挙の無効を訴えているものです。12日の判決で札幌高裁の小河原寧裁判長は「自然的な人口異動以外では著しい格差が発生しているとはいえない」などと、投票価値の平等に反しておらず「合憲」だとして原告の訴えを退けました。去年の衆院選をめぐる「合憲」の判決は全国で4件目です。
林明寛弁護士)
「なんで0.49票が合理的なんだと、許されるんだと。裁判所として職責を果たしているのか疑問に思う」。
原告の弁護士グループは判決を不服として最高裁に上告する方針です。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
去年10月の衆院選で北海道3区と鳥取1区の『一票の格差』は“2.06倍” 弁護士グループが憲法違反などとして選挙の無効を求めた訴えを札幌高裁も退ける
北海道放送 / 2025年2月12日 19時17分
-
1票の格差「合憲」 2024年の衆院選で最大2.06倍 「著しいとはいえない」札幌高裁
STVニュース北海道 / 2025年2月12日 17時48分
-
去年10月の衆院選 1票の格差「合憲」 札幌高裁
テレビ北海道 / 2025年2月12日 17時40分
-
「10増10減」で実施の2024年衆院選 一票の格差は「合憲」判断 広島高裁岡山支部
KSB瀬戸内海放送 / 2025年2月6日 18時46分
-
【速報】2024年の衆院選「一票の格差」巡る裁判 最大2.06倍「合憲」の判決 広島高裁岡山支部
KSB瀬戸内海放送 / 2025年2月6日 15時12分
ランキング
-
1「町民の怒り頂点」米軍パラシュート訓練に厳重抗議 嘉手納町議会が全会一致 嘉手納基地での訓練全面禁止など求める意見書も
沖縄タイムス+プラス / 2025年2月12日 10時29分
-
2「もう全滅です」大雪で100棟近くのビニールハウスが被害…費用高く再建断念するかんきつ農家も【愛媛】
南海放送NEWS / 2025年2月12日 17時13分
-
3ヒップホップGメンバー「ビグザム」、渋谷区の自宅でコカインを使用した疑い…麻取が逮捕
読売新聞 / 2025年2月12日 18時10分
-
4雪崩で孤立の宿泊客ら40人をヘリで救助 福島、体調不良を訴える人はなし
産経ニュース / 2025年2月12日 13時39分
-
5ネット署名で中国側が世論工作か、処理水放出や防衛力強化を反対に誘導…専門家「分断広げる」
読売新聞 / 2025年2月12日 5時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)