1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

札幌はプラス気温 水たまりとつるつる路面で歩きづらく…13日あさ再び氷点下 北大の近く樽川通りから中継

HTB北海道ニュース / 2025年2月12日 19時0分

(c)HTB

森唯菜アナウンサー)

「札幌市北区、北大の近く。目の前を通るのは樽川通り、たくさんの学生が通る道となっています。今は雪ではなく雨が降っています。陽は落ちて空気はひんやりとしてきましたが、厚手のジャンパーを着ていればそれほど寒さは感じません。ただこの歩道が雨の影響で濡れていて、しかも雪も溶けているのでつるつるとしていて非常に歩きづらくなっています」

室岡里美アナウンサー)

「見ているだけで歩くのが本当に怖いなと思いますけれども、そこの辺りを歩いている方は本当に歩きづらいんじゃないですか」

森唯菜アナウンサー)

「そうなんです。皆さん足元に注意しながら、ゆっくりと歩いている様子が見られました。そして横断歩道には大きな水たまりができていて、今も横断歩道を渡ってる方はよけながら歩いているのではなく、一気に人が渡ると(水たまりの)横で詰まってしまうような感じになっています。そして車の往来も多いので、よく車が曲がってくるのですが、水しぶきを大きく上げながら走っていく様子も見られました。雨はあす(13日)の未明には雪に変わり、気温はあす(13日)朝には再び氷点下となる予想です」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください