1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

5月31日は「世界禁煙デー」 広島県庁の喫煙所も灰皿撤去

広島テレビ ニュース / 2024年5月31日 12時31分

広島テレビ放送

5月31日は「世界禁煙デー」です。県庁では禁煙を推進しようと、喫煙所の灰皿が撤去されました。

県庁では31日朝、2か所の喫煙所から灰皿が撤去されました。きょう(5月31日)は、国連の世界保健機関が定めた「世界禁煙デー」です。喫煙によるがんや糖尿病などにかかるリスクを知ってもらい、たばこを吸わないことが社会習慣となることを目指しています。

■広島県 健康づくり推進課 山根一人 担当監

「この機会に、本人もしくはご家族の健康のために禁煙について考えていただく契機になればと」

きょう(31日)から1週間は禁煙週間で、県庁の灰皿は6月6日まで撤去されます。

(2024年5月31日放送)

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください