1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

【プロ野球交流戦】カープとファイターズを結ぶ “つながり” とは

広島テレビ ニュース / 2024年6月6日 19時24分

広島テレビ放送

マツダスタジアムで行われたカープと北海道日本ハムファイターズとの交流戦で、面白い企画が実施されました。そこにはある“つながり”がありました。

5日のマツダスタジアム。試合前から多くのファンの姿がありました。その中にはあるイベントがきっかけで観戦にきた夫婦も。西田達樹さんと妻の早苗さんです。

■西田達樹さん

Qどこから来ましたか?

「北広島町です。北広島町の(合併)20周年特別企画というのがあって、妻が応募したら見事(抽選に)当たって、今回来ました」

企画の仕掛け人はカープ球団でした。対戦相手・ファイターズの本拠地は去年、北海道の「北広島市」にできました。カープ球団は“北広島”つながりで広島県の「北広島町」に600席分のチケットを用意したのです。4つの町を合併してできた北広島町は今年度で20周年を迎えます。それを記念し、カープチケットを抽選で住民にプレゼントしました。

■竹内記者

「広島県の北広島町で北海道にある北広島市との関係を調査します」

たずねたのは、北広島町役場の相原さん。

■北広島町役場 総務課 相原淳一 DX調整監

「旧川迫村(現在の北広島町)にいた方が北海道に移住されて北広島市の方に行かれたんじゃないかと」

北海道の北広島市は、明治時代に広島県民が移住して開拓したといわれています。では、町の人は北広島市を知っているのでしょうか。

■北広島町の住人

Q北海道の北広島市を知っていますか?

「分かります。北海道ですよね。ウィキペディア(ネット)で最近見ました」

■北広島町の住人

Q北海道の北広島市を知っていますか?

「北海道に行ったら北広島市というところがあって、「え~」と思って。我が町がここに?と思いましたよ」

「北広島」つながりでこんな影響も。

■北広島町観光協会 辰川勝則 事務局長

「(北海道の)北広島市に球場ができた関係で、こちらに間違い電話がかかってきて、その球場の近くにホテルがあるのかとか」

間違い電話は去年、30件を超えました。

■北広島町観光協会 辰川勝則 事務局長

Q困っていますか、それともうれしいですか?

「ちょっとうれしい感じがします。電話番号のかけ間違えでしょうが、広島に北広島町があるという認識が生まれると思うんですよね」

5日、地名つながりという縁で試合に招待された夫婦。

■西田達樹さん

「すごい。びっくり。ドキドキする。普段見る光景じゃないので」

球場での3年ぶりの観戦に大興奮です。

■アナウンス

「北広島つながりで北広島町のみなさんにご来場いただきました。ようこそ、マツダスタジアムへ」

広島と北海道をつなぐ“北広島”という地名。今後は野球だけでなく、自治体同士の交流も始まるのかもしれません。

《2024年6月6日放送》

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください