1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

オオムラサキの羽化が最盛期 同じ名前のPRキャラクターも登場 広島・府中市

広島テレビ ニュース / 2024年6月20日 18時55分

広島テレビ放送

国蝶として保護されているオオムラサキの羽化が、府中市の繁殖地で最盛期を迎えています。このチョウをイメージした市のPRキャラクターも登場しました。

神秘的な生命の営み…。

日本の国蝶に指定されているオオムラサキの羽化です。

さなぎの背中が割れ始めてから約2分半。鮮やかな羽をもつチョウが姿を現しました。

府中市では、40年以上前から守る会が保護と繁殖に取り組んでいます。オオムラサキは1957年に国蝶に指定。環境破壊などで数が減り、現在は準・絶滅危惧種です。

■オオムラサキを守る会 後藤功 会長

「今年は蝶が元気です。立派な卵を(産んで)子孫を残してくれたら」

6月末までに約350匹が羽化し、7月7日に自然に放つ予定です。

一方、同じ名前を持つ府中市のキャラクターがお披露目されました。

■府中市広報キャラクター 大夢楽咲煌

「夢を叶える、笑顔を咲かせるⅤチューバ―、大夢楽咲煌です!」

府中市の広報キャラクターに任命された大夢楽咲煌(おおむら・さき)です。青い和服は国蝶のオオムラサキをイメージ。名前は市民の投票で決まりました。

■府中市 小野申人 市長

「咲煌ちゃん、府中市はどんな所がいいと思う?」

■府中市広報キャラクター 大夢楽咲煌

「美味しい食べ物が沢山あるところで、きれいな場所とかキャンプ場とかがいっぱいあるところが、私はすごく魅力的だなと思う」

今後は「バーチャルユーチューバー」として、市の観光情報などを動画で発信します。府中市を代表する存在としてオオムラサキが活躍します。

(2024年6月20日放送)

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください