物価上昇・買い物弱者…社会の課題解決めざす デリバリーサービスの社会実験 広島・呉
広島テレビ ニュース / 2024年10月21日 19時45分
デリバリーサービスを提供する企業が、物価上昇や買い物弱者の増加といった社会課題の解決をめざして、呉市である実証実験を始めました。
配達してもらいたいパンをアプリで注文。その価格にプラス料金はなく、店頭価格と変わりません。
デリバリーサービスの「ウォルト」は、デリバリー商品の価格を店頭と同じにする実証実験をきょうスタートしました。
参加するのは、呉市内のレストランやスーパーなど、およそ70の店舗です。
デリバリーサービスの商品価格は、それぞれの店舗が決めますが、一般的に、店頭価格より4割ほど高いといいます。
それを同じ価格にするという取り組みは、業界でも初めてです。
■Wolt Japan(ウォルト ジャパン)遠間 隆平さん
「とどまるところを知らない物価高や、運転免許の自主返納で買い物を楽しみたいお客様がだんだんしにくくなっている現状を
フードデリバリーが活用できることによって解決できないかと考え実証実験を行っています」
ウォルトでは、実験の効果を検証して今後のサービスにいかしていく予定です。
【2024年10月21日放送】
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
買い物の利便性と公共交通の収益を同時に向上させることを目指す 地域課題の解決に向けて「貨客混載実証プロジェクト」始動
Digital PR Platform / 2024年11月20日 20時5分
-
吉野家の牛丼をロボットがデリバリー、パナソニックらが実証実験
レスポンス / 2024年11月18日 15時0分
-
週刊コンビニエンスストアニュース ローソン、FC加盟店でアバター接客導入の実証実験
ダイヤモンド・チェーンストア オンライン / 2024年11月14日 21時0分
-
楽天の「無人配送ロボット」都心で本格稼働開始 スタバや牛丼店と組み30分以内で配送へ
東洋経済オンライン / 2024年11月12日 10時30分
-
SpiralAI、名鉄生活創研と共同で、AI音声対話型アバターを店舗の集客で活用する実証実験を開始
PR TIMES / 2024年10月31日 10時0分
ランキング
-
1春日部のイトーヨーカドーが閉店=「しんちゃん」のスーパーのモデル
時事通信 / 2024年11月24日 19時58分
-
2トヨタ『ランドクルーザー』リコール…ドライブシャフト不良、走行不可能になる恐れ
レスポンス / 2024年11月24日 18時30分
-
3年収壁見直し、企業の9割賛成 撤廃や社保改革要請も
共同通信 / 2024年11月24日 16時22分
-
4異例の「ケーブル盗難でリフト運休」 スキーシーズン前に 捜査は継続中
乗りものニュース / 2024年11月24日 14時12分
-
5UUUMを上場廃止させるオーナー会社の腹づもり 買収後も業績は低迷、2度目のTOBに至った深層
東洋経済オンライン / 2024年11月24日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください