広島市陥没事故 市営住宅2棟を解体へ
広島テレビ ニュース / 2024年12月17日 11時59分
広島市西区の道路陥没事故で、市は現場近くにある市営住宅2棟について解体する方針を固めたことが分かりました。
陥没事故は今年9月、広島市西区福島町で下水道の工事中に起きたものです。
事故後の調査で市は、陥没現場から半径50メートル以内にある27棟のうち9棟を倒壊の危険性があると判定。
このうち市営住宅2棟について解体する方針を固めたことが関係者への取材でわかりました。
早ければ2025年1月にも解体作業に取りかかる見込みです。
市営住宅は1966年に完成したもので、18世帯36人が暮らしていました。
(2024年12月17日放送)
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
ランキング
-
1釧路の岸壁で夜間に車転落、若い男性2人が意識不明で搬送…岸壁にしがみついた女性も救助
読売新聞 / 2024年12月17日 9時54分
-
2夫婦喧嘩で激高…72歳妻、夫の頭を台所の“三角コーナー”で殴る「妻から殴られ血が」札幌市
STVニュース北海道 / 2024年12月17日 10時44分
-
3走行中のトレーラーからタイヤ2本が外れ、うち1本が反対車線の乗用車に衝突 ナットが緩んでいたか 北海道平取町
北海道放送 / 2024年12月17日 8時56分
-
4“神奈川対決”延長戦 自民小泉氏に立民後藤氏攻勢「最初の答弁聞いていたのか」
カナロコ by 神奈川新聞 / 2024年12月16日 22時22分
-
5“生稲晃子議員の靖国参拝報道”はオールドメディアの敗北か? 他社の記者のLINEを鵜吞みにする「マヌケすぎるミス」の後に、共同通信が守った“最後の一線”とは
文春オンライン / 2024年12月17日 6時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)