【特集】阪神・淡路大震災30年 亡き息子の学友と交流を重ねた母 新たに知った息子の姿とは… 広島
広島テレビ ニュース / 2025年1月27日 10時8分
阪神・淡路大震災は1月17日に、発生から30年を迎えました。震災で息子を亡くした広島の女性は、息子の学友たちと交流を重ねてきました。そして今回、新たに知った30年前の息子の姿がありました。
![](https://image.typeline.play.jp/46e00fbe72c145358d22b0fdb4c1384a/articles/9021f0f7ad0244888057ff4c34a1335c/41dbf062-7555-4da3-89d6-07dd35607849.png?w=550)
1月17日。神戸大学で開かれた追悼行事に、広島から参加した加藤りつこさんは、30年前にひとり息子を震災で亡くしました。
■加藤りつこさん
「神戸大学を卒業もできずに逝ってしまった。私も本人の無念を抱えながら、自分の無念もずっと抱えて生きてきた30年。」
![](https://image.typeline.play.jp/46e00fbe72c145358d22b0fdb4c1384a/articles/9021f0f7ad0244888057ff4c34a1335c/1026d23a-1941-432e-ade1-a1553c636c9d.png?w=550)
■加藤貴光さん(1994年)
「神戸支部の委員長をさせていただいています、加藤貴光です。」
長男・貴光さんは国連の職員を夢見て、神戸大学に進学しました。国際交流サークルの代表に就任した直後でした。
![](https://image.typeline.play.jp/46e00fbe72c145358d22b0fdb4c1384a/articles/9021f0f7ad0244888057ff4c34a1335c/213682b3-86cc-4b16-9433-fd7286238067.png?w=550)
30年前の1月17日。「最大震度7」の揺れが阪神・淡路一帯を襲いました。下宿先のマンションは倒壊し、貴光さんは、21歳でこの世を去りました。大学2年生でした。
![](https://image.typeline.play.jp/46e00fbe72c145358d22b0fdb4c1384a/articles/9021f0f7ad0244888057ff4c34a1335c/603f70d5-b181-4c8d-b65d-b1d29af51584.png?w=550)
■加藤りつこさん
「(神戸大学に合格して)念願かなって「よっしゃ」っていったときに亡くなったわけですから、それがむごくて。でも、大学に名前を刻んでもらっているから「ここにいた」「ここの学生であった」という証が、あの慰霊碑にあるので、私は本当に心が休まるんですよ。」
体が動くうちは、大学へ足を運び続けると決めています。
![](https://image.typeline.play.jp/46e00fbe72c145358d22b0fdb4c1384a/articles/9021f0f7ad0244888057ff4c34a1335c/63e3c1b9-cbab-4f01-978b-9ef8e76aa995.png?w=550)
1月18日。りつこさんが心待ちにしていたことがありました。貴光さんが代表を務めていた国際交流サークルが、貴光さんのために開いた同窓会です。震災後、倒壊したマンションに駆け付け、貴光さんの死を知った友人たち。共に悲しみ、寄り添い続けてくれた彼らとの交流は30年続き、絶望の淵にいたりつこさんを支えてきました。
![](https://image.typeline.play.jp/46e00fbe72c145358d22b0fdb4c1384a/articles/9021f0f7ad0244888057ff4c34a1335c/509f0629-dbab-4c48-8e5a-1799ebc3adf6.png?w=550)
■貴光さんの先輩 渡辺直樹さん
「(広島に遊びに行ったとき)加藤とお母さん(りつこさん)の会話聞いてると、親戚のおばちゃんと話してるみたいな感じだったんですよ。『あの人誰?』『お母さんですよ』『あれお母さんなの?』って。」
![](https://image.typeline.play.jp/46e00fbe72c145358d22b0fdb4c1384a/articles/9021f0f7ad0244888057ff4c34a1335c/a9662176-19b2-4a9e-b531-bdcb2d8461d3.png?w=550)
思い出話で盛り上がるなか、初めて声をかけてきた女性がいました。
■貴光さんの先輩 久保朝子さん
「16日の晩に貴光さんと電話して、(飲み会の予定を)今度詰めようねって、おやすみって言った次の日にだったんです。(すぐに言えなくて)ごめんなさい。」
![](https://image.typeline.play.jp/46e00fbe72c145358d22b0fdb4c1384a/articles/9021f0f7ad0244888057ff4c34a1335c/f4c789db-cf1b-4e90-ba5e-8da02a8bdeb2.png?w=550)
地震の前日、午後11時。息子と電話をしたと打ち明けられました。
■加藤りつこさん
「ずっと思っててくれただけでも、すごくうれしいです。よく来てくださいました。私もずっと最後の声が聞きたいって、ずっと思って生きていたので。」
![](https://image.typeline.play.jp/46e00fbe72c145358d22b0fdb4c1384a/articles/9021f0f7ad0244888057ff4c34a1335c/0eb4198c-5823-4f85-82c3-b7096b0d38b9.png?w=550)
あの日から30年。息子は2025年も、新たな出会いを運んでくれました。母と友人たちの絆は、これからも続いていきます。
■加藤りつこさん
「貴光に対しての思いがね、みんなそれぞれの心にしっかりと刻んでくれていると思った時に、とってもあたたかい気持ちになりました。そのあたたかい涙でした。」
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
【特集】「あなたを母にしてくださった神様に感謝」 阪神・淡路大震災で犠牲となった息子 命の尊さを語り継ぐ広島に住む母の思い
広島テレビ ニュース / 2025年1月20日 15時1分
-
有村架純、阪神・淡路大震災から30年に問うドキュメンタリーで語りを担当 自身も1歳の時に被災
クランクイン! / 2025年1月19日 7時0分
-
原爆ドーム対岸で震災追悼行事 紙灯籠「1.17」に並べ
共同通信 / 2025年1月17日 10時3分
-
「何てばかなことを聞いたんだ」母亡くした少女をおんぶで病院へ…阪神・淡路で救出した大学生、30年ぶりの再会で蘇る後悔
まいどなニュース / 2025年1月17日 6時50分
-
【阪神淡路大震災30年】現地で救助にあたった消防士が語る 当時の状況とこれからの不安は 高松市
KSB瀬戸内海放送 / 2025年1月16日 15時20分
ランキング
-
1《事故物件のリアル》「変色した血痕、体毛の塊…犬たちが死に物狂いで争った痕跡」ブリーダーの部屋で起きた“凄惨すぎる事件”
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 16時13分
-
2強制不妊「塗炭の苦しみ与えた」 宮城県知事が被害者に謝罪
毎日新聞 / 2025年2月12日 19時19分
-
3ヒップホップGメンバー「ビグザム」、渋谷区の自宅でコカインを使用した疑い…麻取が逮捕
読売新聞 / 2025年2月12日 18時10分
-
4「もう全滅です」大雪で100棟近くのビニールハウスが被害…費用高く再建断念するかんきつ農家も【愛媛】
南海放送NEWS / 2025年2月12日 17時13分
-
5スパコン「富岳」で竜巻予測可能に 世界初、富士通と横国大開発 実用化へ精度向上進める
産経ニュース / 2025年2月12日 18時5分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)