戦後80年 「人類は愚かではない」 平和教育に心血注いだ被爆教師・森下弘さん【NEVER AGAIN・キノコ雲の上と下】
広島テレビ ニュース / 2025年2月3日 16時12分
広島テレビの被爆80年に向けた取り組み『ネバーアゲイン』のひとつ「キノコ雲の上と下」。平和教育に心血を注いだ被爆教師の森下弘(もりした・ひろむ)さんは、その長年の功績が認められ、広島大学から表彰されました。
森下弘さん、94歳です。先日腰を痛め、晴れの舞台へは車いすでの登場となりました。広島大学から、優れた教育を実践している個人や団体に贈られる「ペスタロッチー教育賞」が、1月30日に授与されました。
■森下弘さん
「身に余る光栄だと思っております。本当にありがたかったです。」
80年前、森下さんは旧制・広島第一中学(現・国泰寺高校)の3年生でした。学徒動員先で整列したとき、上空で原子爆弾がさく裂しました。
■森下弘さん
「大きな巨大な溶鉱炉の中にすぽっと投げ込まれた、そういう感じです。耳殻がやけどで溶けたというか、なくなってしまった。」
大やけどを負いながらも、戦後、高校の教師になった森下さん。また、1964年には、ヒロシマを世界に訴える「平和巡礼団」の一員としてアメリカを訪れます。そこで、原爆投下を命じたトルーマン元大統領の会見に参加しました。
■森下弘さん
「ひょんなことで戦争が始まって、原爆投下に至ったと。(原爆投下で)戦争を早期終結できたと言いましたね。」
会見で、謝罪の言葉はありませんでした。
■森下弘さん
「非常に心に残念な思いが、悔しい思いがかなり続いていましたね。」
しかし、そのトルーマン元大統領も罪悪感に苛まれていたのです。原爆投下3日後に友人に宛てた手紙には、日本の女性や子どもまで皆殺しにしてしまったことへの、後悔の念を吐露していました。
森下さんは帰国後、あらためて平和教育について考えるようになります。教科書に原爆についての記述が少ないことに愕然とし、自ら資料を集め、高校生向けの副読本を作りました。
■森下弘さん
「戦争はなぜ起こるかといった平和教育を、強力に連帯して押し進めようと。」
自宅には、その時集めた資料が所狭しと並びます。自らがまとめた被爆者へのアンケート、原爆や戦争についての書籍や、新聞の切り抜きなどです。
■森下弘さん
「資料がこれからは大切になってくると思います。頑張って整理して、次の世代にバトンタッチして活用してもらえるように。」
こうした長年の功績が、「教育賞」の受賞へと結び付いたのです。記念講演では、学生や大学関係者らの前で、思いを語りました。
■森下弘さん
「世界大戦が終わったときに、私が思ったのは「人類は愚かではない」と。だから、同じ過ちは絶対繰り返さないように。ところが、今も非常に危機的な状況が存在しているわけです。それでもなおかつですね、「人類は愚かでない」という思いを、今も改めてもう一度思い起こしたり、信じたい。」
■広島大学教育学部 磯野夏綺さん
「どんな授業や資料よりも、当事者の方の声は重くて鋭くて、心に刺さりました。」
■人間社会科学研究科大学院生 高須明根さん
「実際に世界でも戦争が起きているので、議論したり、考えを深めたりするような授業もできたらなと思っています。」
同じ過ちを絶対に繰り返さないためには、どうすればいいのか。命ある限り資料を集め、次の世代とともに考え、伝えていく。被爆教師としての信念です。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
戦後80年 エノラ・ゲイ副操縦士との出会いが「私を変えた」 オバマ元大統領から直筆の手紙 被爆者・近藤紘子さん【NEVER AGAIN・キノコ雲の上と下】
広島テレビ ニュース / 2025年2月4日 8時0分
-
戦後80年 被爆2世の調律師が「被爆ピアノ」の音色で伝える平和 広島
広島テレビ ニュース / 2025年2月1日 12時53分
-
模擬原爆「パンプキン」 原爆投下に向けて繰り返された日本全土での投下訓練 米兵の苦悩と地上の記憶【NEVER AGAIN・つなぐヒロシマ】
広島テレビ ニュース / 2025年1月26日 8時0分
-
核兵器の恐ろしさを伝える被爆2世の思い 角田拓さん
広島テレビ ニュース / 2025年1月22日 19時22分
-
ノーベル平和賞授賞式に出席した日本被団協・田中聰司さん 「恥ずかしさを感じた」 危機感を募らせる被爆者の思い【NEVER AGAIN・つなぐヒロシマ】
広島テレビ ニュース / 2025年1月15日 16時24分
ランキング
-
1N国党党首の保身と押し付け…反発した者には常軌を逸する卑劣攻撃【立花孝志はなぜ選挙モンスターになったのか】#2
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
2交通整理中の警察官をトラックを急加速させはねて逃走、55歳会社員を殺人未遂容疑で逮捕…警視庁
読売新聞 / 2025年2月5日 8時28分
-
3「金正恩の最新兵器」がロシアの誤爆で鉄クズに…捕虜になった北朝鮮兵士が収容先で漏らした"意外な要求"
プレジデントオンライン / 2025年2月5日 7時15分
-
4国内最古級の文章?土器片に「何」「不」の漢字か…高知・南国の若宮ノ東遺跡から出土
読売新聞 / 2025年2月5日 10時55分
-
5ウィスキー瓶で20代男性の顔面殴る…33歳建設業の男を現行犯逮捕 須賀川市・福島
福島中央テレビニュース / 2025年2月5日 7時33分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください