寒波のピーク過ぎ…広島市中区で最高気温8.6℃に スキー場はにぎわい
広島テレビ ニュース / 2025年2月10日 17時44分
■渡邊洋輔記者
「広島市中区の縮景園です。きょうは寒さが少しやわらぎました。こちらの梅の木はまだほとんどがつぼみの状態ですが一部咲き始めた花もあります」
広島市中区では10日、8.6℃まで気温が上がりました。
縮景園の梅の木も厳しい寒さから少し、解放されました。
先週の今シーズン最強で、最長の寒波。
最高気温は平年を大きく下回り、厳しい冷え込みが続きました。
寒波の影響で梅の開花も遅れています。平年は2月6日ですが、まだほとんどが小さなつぼみです。
■来園者
「ちょっと残念感がある。梅が咲いていると思って来たので」
一方、先週の寒波で大雪となった地域では…
庄原市のスキー場にはゲレンデに2メートル以上の雪が降り積もりました。
雪に恵まれ、昨シーズンの2.5倍となる1万3000人が訪れています。
■来場者
「雪がモフモフで楽しいです」
■ひろしま県民の森スキー場 伊折直人 支配人
「本当に安心して営業を続けられるなかなかこういうシーズンないので素晴らしいシーズンになったなと思う」
【2025年2月10日放送】
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
変色、しおれた葉も…寒波の影響で野菜に“異変” 春物野菜「これから値上がり」か 鹿児島
MBC南日本放送 / 2025年2月10日 20時5分
-
静岡県内も寒さ厳しい週末 伊豆観光にも影響が・・・
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年2月10日 18時3分
-
寒波で先週浜松にも雪 はままつフラワーパークの花が“霜焼け” 梅は本格的な開花にスイッチON
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年2月10日 11時58分
-
寒波による厳しい寒さ続く 西日本や東海は最高気温5℃前後
ウェザーニュース / 2025年2月8日 15時30分
-
最強、最長寒波 静岡県でも車の運転など注意を
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年2月7日 18時17分
ランキング
-
1下水道管内に安否不明男性の勤務先車両、捜索開始は3か月後の見通し…男性は車両内の可能性
読売新聞 / 2025年2月12日 0時20分
-
2埼玉・八潮の陥没 運転席近くを掘削へ 救助に向け、完了まで3カ月
毎日新聞 / 2025年2月11日 20時0分
-
3福島市土湯温泉の雪崩、客や旅館従業員ら62人がまだ孤立…あす以降ヘリでの救出検討
読売新聞 / 2025年2月11日 20時0分
-
4明日の関東は沿岸部で南風が強まる 強風エリア広がれば春一番も
ウェザーニュース / 2025年2月11日 17時30分
-
5石破・トランプ会談「成功」評価に欠ける重要視点 目先の問題は回避されたが100点満点ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 7時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)