1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 映画

“怪獣造形界のレジェンド”初総監督『カミノフデ』ドリカムによる主題歌入り予告&吉田美和からコメント到着

クランクイン! / 2024年5月30日 13時0分

映画『カミノフデ ~怪獣たちのいる島~』場面カット

 怪獣造形界のレジェンド・村瀬継蔵(88歳)が初総監督を務めた映画『カミノフデ ~怪獣たちのいる島~』(7月26日公開)より、DREAMS COME TRUEの主題歌入り予告編と、メンバーの吉田美和からコメントが到着した。

 美術造形家・村瀬継蔵は、『ゴジラ』シリーズや『大怪獣ガメラ』、『仮面ライダー』などの造形を手掛け、怪獣造形の礎を作ったと言われているレジェンド。本作は、村瀬が1970年代に香港・ショウブラザーズに依頼され、書き留めたプロットをもとに作られたオリジナルファンタジー作品だ。

 本作のために、『仮面ライダー』以降の“変身ブーム”を支えた高橋章や『ゴジラ』平成VSシリーズの西川伸司ら、村瀬と同時代を生きた屈指のクリエイターたちが集結。伝説の生物「ヤマタノオロチ」など、すべてを着ぐるみ・ミニチュアによるアナログ特撮で表現しつつ、最新鋭のカメラとレンズ効果や合成技術を用いることによって、CGとは異なる味わい深い世界観を作り上げている。

 キャストには、鈴木梨央や楢原嵩琉といったフレッシュな若手俳優に加え、斎藤工、佐野史郎、釈由美子、樋口真嗣監督ら特撮作品に縁のある顔ぶれが参加。また、DREAMS COME TRUEが、主題歌「Kaiju」を本作のために書き下ろしている。

 予告編では、亡き祖父が残した映画企画『神の筆』をめぐる、子供たちの大冒険が生き生きと描かれている。豪華出演者陣が演じるドラマ性に加えて、迫力あるアナログ特撮シーン、そこに主題歌「Kaiju」の印象的な楽曲が相まって、心を掴まれる仕上がりに。

 吉田は、「村瀬監督の長い長い間持ち続けられているものすごい熱量の『情熱』に圧倒され涙が溢れました。すごいなぁ。その気持ちや姿勢をこんな素晴らしい作品を通して感じさせて頂いたこと、関わらせて頂いたこと、只々感謝です」とコメント。

 併せて、場面写真も解禁。怪獣ヤマタノオロチに加え、鈴木や楢原、斎藤の姿を見ることができる。

 映画『カミノフデ ~怪獣たちのいる島~』は、7月26日より全国順次公開。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください