松山ケンイチ&染谷将太、『聖☆おにいさん』映画化にビクビク 暴れ散らかす共演陣の中で「お芝居ってなんだろう」という思いに
クランクイン! / 2024年12月21日 7時0分
■「久々に東京に来たらこんなことになってんだ!」
――そもそも、イエス役、ブッダ役を演じるという話があったときは、どう思ったのですか?
染谷:無敵だなと思いました。ブッダさんの格好さえすれば、何もしなくても立っていられるぐらいの勇気をもらえるぐらいの存在感なので、そこに乗っかって楽しもうと思っていました。
松山:それはあるよね。でも今回は、本当にいろいろな登場人物が出てきて、一人一人が暴れるので、それにはびっくりしました。最初に(弁才天役の)白石麻衣さんと、(ミカエル役の)岩田剛典くんが出てきたとき、染谷君に「いまってこういう感じなの?」って聞いちゃったぐらいですからね。だって、台本に書いていないことずっとやっているんですよ。岩田くんなんて、台本に書いていないセリフの方が断然多かったし。岩田くんに「監督からの指示?」って聞いたんだけれど「違います」って。本当に衝撃的でした。田舎で野菜作っているだけじゃダメだね(笑)。
染谷:松山さん「久々に東京に来たらこんなことになってんだ!」って言っていましたよね(笑)。
松山:福田監督って本当に愛されている方なので、みんなが「絶対福田監督を笑わせてやろう」みたいな思いで、いろいろなことを持ち込んでくるんだよね。本当に笑いを堪えるのは忍耐だよ。
――個性的なビジュアルですが、それぞれ最初にイエスとブッダの姿を見たときはどんな印象を持ちましたか?
松山:いや、大丈夫かなというのがやっぱり大きかったよ。
染谷:めっちゃイエスさんでした。
松山:でも原作はジョニー・デップ似だからね。
染谷:似ていましたよ、ジョニー・デップ。
松山:染谷君のブッダは(大きな耳をつけているけれど)聞こえているの?
染谷:あれ聞こえているんです。すごく考えられて作ってあって、ヘッドフォンみたいな感じで耳に装着するのでノンストレスなんです。耳には負荷がかからず快適でした。
松山:昔、知り合いの俳優さんが、染谷君のこと「日本で一番死んだ目をしている俳優」って言っていたんです。独特な感じがすごい印象的で。それが今や仏の目ですからね。真逆じゃん。やっぱすごいよね。
染谷:おかげさまで(笑)。
■藤原竜也のルシファーに「最後全部ぶん殴られた感じ」
――お二人がおっしゃるように豪華ゲストたちがイエスとブッダの前に現れますが、印象に残っている方はいますか?
松山:みんなすごかったよね。全員台本で想像する以上に暴れていました。僕はまだ本編を観ることができていないので、山田孝之さんとか、ムロツヨシさんとか、藤原竜也さんとか、僕は一緒に撮影していない人たちがどんな暴れ方をしているのか、とても楽しみです。特に竜也さんは全部持っていったって聞いていますよ。
この記事に関連するニュース
-
山本千尋「今回は、アクションよりもお芝居の方を意識しました」『アンダーニンジャ』【インタビュー】
エンタメOVO / 2025年1月27日 10時38分
-
『聖☆おにいさん THE MOVIE~ホーリーメンVS悪魔軍団~』松山ケンイチ&染谷将太インタビュー「佐藤二朗さんという神に対峙するのは、一人じゃ無理です」
ガジェット通信 / 2025年1月18日 17時0分
-
「内輪ノリがすぎる」福田雄一監督の最新作が酷評、豪華俳優にくだらないことをさせる“お家芸”
週刊女性PRIME / 2025年1月13日 7時0分
-
こんな映画は福田雄一にしかできない、有名俳優たちがふざけ倒す『聖☆おにいさん』
エンタメNEXT / 2025年1月10日 19時11分
-
酷評殺到『聖☆おにいさん』私が映画館で驚いた訳 ファンからも手厳しいレビューが相次いでいるが…
東洋経済オンライン / 2025年1月10日 8時20分
ランキング
-
1「闇落ちしてる」ジャスティン・ビーバーの激ヤセが衝撃的、囁かれる“離婚危機”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 11時30分
-
2吉本タレントがコンプラ違反で活動自粛、出演番組「見合わせ」異変が起きていた“M-1芸人2名”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 15時0分
-
3「娘は大丈夫、元気です。でも…」小島瑠璃子(31)の母が明かした“困惑” 現場に居合わせた赤ちゃんは無事《夫は緊急搬送され死亡》
NEWSポストセブン / 2025年2月5日 6時15分
-
4吉本興業、コンプライアンス違反の疑いで一部タレント活動自粛「事実関係を調査中」
モデルプレス / 2025年2月5日 12時15分
-
5重盛さと美も小島慶子も…「モノ言うべき時代」到来 「言わなきゃ叩かれ放題」ネット無法荒廃の殺伐
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください