『その花は夜に咲く』ドラマチックな物語を暗示させる予告&場面写真解禁
クランクイン! / 2025年1月29日 11時0分
ベトナムの新鋭アッシュ・メイフェア監督の映画最新作『その花は夜に咲く』より、ベトナムの旧正月(テト)の元日である本日1月29日、予告編と、新たな登場人物や90年代ベトナムの息遣いを感じられる場面写真6点が解禁された。
本作は、長編デビュー作『第三夫人と髪飾り』が世界の映画祭で数々の賞を受賞し大きな注目を集めたアッシュ・メイフェア監督の長編第2作。望まぬ性に生まれたサンと、ボクサーのナムとの愛の軌跡を、監督自身の中学時代の経験や記憶、トランスジェンダーの友人をモデルに、鮮烈なラブストーリーに創り上げた。「ベトナムでは今もなお、トランスジェンダーコミュニティは政府や社会から厳しい批判を受けています」とメイフェア監督が語るように、果敢にタブーとも言えるテーマに挑んでいる。
予告編は、眠るサンの傍らで「お前はもう完璧な女だよ」とつぶやくナムの悲しげな姿から始まる。そして愛し合う二人が直面する困難が映し出され、手術費用のために街のフィクサー、ミスター・ヴーンと逢瀬(おうせ)を重ねるようになるサンの憂いに満ちた表情が。予告編の中盤、すれ違っていく2人の前にある女が現れ、その愛の物語に嫉妬や裏切り、焦りや不安が影を差し始め、大きな渦に飲み込まれていく様が描かれる。
ラストは「愛し合う二人にこの街は残酷」という印象的なキャッチコピーで締められ、2人に待ち受けるドラマチックな物語を暗示させる予告編となっている。
また、ミスター・ヴーン役は、スマッシュヒット作『侍タイムスリッパー』に出演する名バイプレイヤー、井上肇が圧倒的な存在感で演じている。
映画『その花は夜に咲く』は、3月21日より全国順次公開。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
愛し合う2人がベトナムの夜に飲まれていく…『その花は夜に咲く』予告編
cinemacafe.net / 2025年1月29日 11時0分
-
『牯嶺街少年殺人事件』エドワード・ヤンの名作『カップルズ』4Kレストア版公開決定 予告解禁
クランクイン! / 2025年1月27日 12時0分
-
国内外から注目を集め「いま、もっとも新作が待たれる」監督のひとり 清原惟監督。映画館での初の特集上映企画が開催決定
NeoL / 2025年1月14日 17時0分
-
浅野忠信が伝説の写真家に!最新主演作『レイブンズ』本予告&ポスター、場面写真が一挙公開
シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年1月9日 10時0分
-
浅野忠信×瀧内公美『レイブンズ』幸福な結婚→修羅場まで怒涛の60秒――本予告解禁
クランクイン! / 2025年1月9日 10時0分
ランキング
-
1「勘違いで男湯に浸かった」王林のいきすぎエピソードに《男性だと逮捕も有り得る》視聴者ヒヤヒヤ
週刊女性PRIME / 2025年1月31日 19時0分
-
2津田寛治 駆け出し時代「Mステ」のセット作りでスタッフから激怒「バブルで人が足らないから…」
スポニチアネックス / 2025年1月31日 15時11分
-
3スシローがCMから鶴瓶を削除で他の芸能人たちも戦々恐々⁉…広報直撃「総合的に判断し対応しております」
集英社オンライン / 2025年1月31日 19時46分
-
4「まともな会社じゃない」フジ新社長の社員向け謝罪メールが流出、再び露呈したガバガバ情報統制
週刊女性PRIME / 2025年1月31日 21時0分
-
5フジ「FNS歌謡祭 春」放送中止 4・9予定も 半世紀続く名物特番が…関係先に「今は企業体力がない」
スポニチアネックス / 2025年1月31日 23時33分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください