「25年楽しみな冬ドラマ」ランキングの“トップ3”、第1話は実際どうだった? 徹底レビュー
クランクイン! / 2025年2月1日 7時0分
■ うすっぺらな元テレビマンが本物の家族を手に入れていくストーリー『日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった』
「期待の冬ドラマ」ランキング第2位は、香取慎吾が主演を務め、志尊淳が共演する『日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった』(フジテレビ系/毎週木曜22時)。
本作は、区議会議員選挙で当選するためにイメージアップを狙い、シングルファーザーの義弟・小原正助(志尊)とその子どもたちと暮らすことになった主人公・大森一平(香取)が、次第に家族の問題と真剣に向き合うようになり、やがて本気で社会を変えようと立ち上がる姿を、笑いあり、涙ありの完全オリジナルストーリー。香取と志尊が初共演で義兄弟を演じるほか、冨永愛がフジ連ドラ初出演、さらに増田梨沙、千葉惣二朗、向里祐香、安田顕が顔をそろえる。
香取にとって本作は、『SMOKING GUN〜決定的証拠〜』以来となるフジテレビ連続ドラマ約11年ぶりの主演作だ。演じる一平は元テレビマンで、華やかな世界の住人だったが、何らかの不祥事の責任をとってテレビ局を去ったよう。第1話ではそんな一平が、亡くなった自身の妹・陽菜(向里祐香)の夫・正助(志尊)とその子ども、ひまり、朝陽を家に迎え入れるまでを描く。心優しい叔父を演じようとする一平だが、テレビマン特有(?)の大雑把な性格が災いし、家事や育児では失敗が続き、賢い姪っ子・ひまりにはその本心が半ば見抜かれ、心を開いてもらえない。
「家族とは何か?」がテーマの一つとなる本作。一平がひまりに「(今まで)3回しか会ってないのに?」と嫌味を言われ「3回しか会ってなくても家族は家族だ」と言い返すシーンがある。しかしその直後、ひまりがその場を去った後に一平が「いろいろ大変だよね、父親って」「ひまりちゃんは陽菜の連れ子でもあるし」と労おうとするが、正助は「そんな風に思ったことないです。ひまりは僕の子です」ときっぱり言い切る。「家族は家族」などと表層的なきれいごとを並べ続ける一平のうすっぺらな家族観が、あっさり暴かれてしまうシーンだ。本作はここから一平が紆余曲折を経て、ニセモノではない本当の家族になっていくストーリーなのだろうか。
すでに多くの人が知る通り、本作に出演するはずだった女優・中山美穂さんが昨年末に急逝した。第1話では中山さんの出演部分も放送され、エンディング後には追悼コメントが掲載された。来週放送の第5話には、妹の女優・中山忍が、中山さん演じる園田美奈子役の設定を引き継ぎ、鮫島ふみ役で出演する。メインキャストではないが、家族から家族へと引き継がれたこちらのバトンにも注目したい。
この記事に関連するニュース
-
奥智哉、『日本一の最低男』出演決定 香取慎吾が扮する主人公の青年期演じる
クランクイン! / 2025年1月30日 6時0分
-
【べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~ 第4話】蔦重、次なる計画立てるも資金集めに苦戦
モデルプレス / 2025年1月26日 8時0分
-
大河「べらぼう」人気ミュージシャン登場「全然気づかなかった」「素顔初めて見た」と驚きの声
モデルプレス / 2025年1月20日 11時18分
-
【べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~ 第3話】蔦重、新たな本作りに駆け回る
モデルプレス / 2025年1月19日 8時0分
-
2025年のドラマ初めはこれで決まり! 元SMAP主演作やバカリズム脚本の最新作など注目冬ドラマ3選
オールアバウト / 2025年1月17日 21時5分
ランキング
-
1「闇落ちしてる」ジャスティン・ビーバーの激ヤセが衝撃的、囁かれる“離婚危機”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 11時30分
-
2小島瑠璃子、インスタで夫の死去を報告「未だ受け入れることができません」悲痛な思いつづる「毎日私と子どもに愛情を」【コメント全文】
スポーツ報知 / 2025年2月5日 20時49分
-
3北野武監督、ベネチア映画祭「記憶がない」ボートに頭をぶつけるアクシデント告白「脳波調べた」
シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年2月5日 18時31分
-
4吉本タレントがコンプラ違反で活動自粛、出演番組「見合わせ」異変が起きていた“M-1芸人2名”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 15時0分
-
5「ゴッドタン」手掛ける佐久間宣行氏「お蔵入りにはしない」 8日の放送内容変更について思い
スポニチアネックス / 2025年2月5日 18時56分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください