1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

広瀬アリス、イメージ一新! 初の教師役でドラマ『なんで私が神説教』主演に

クランクイン! / 2025年2月12日 12時30分

ドラマ『なんで私が神説教』ビジュアル

 広瀬アリスが初の教師役で主演するドラマ『なんで私が神説教』が、日本テレビ系にて4月より毎週土曜22時放送されることが決定。12年前に同放送枠で生徒を演じた広瀬は「まさか大人になって、自分が先生役として戻ってくるなんて! とても感慨深いです」とコメントを寄せている。

 本作は、『となりのナースエイド』『イップス』などを手掛けてきたオークラの脚本による、進学校を舞台とした完全オリジナル作品。言いたいことが言えなくなったキュークツな時代を生きる大人たちへ贈る、いっぱい笑えてスカッとする学園ドラマ。

 主人公は、無職生活を脱却するためになんとなく高校教師になった麗美静(うるみ しずか)。静が勤める私立・名新学園の教師たちのモットーは「生徒とは程よい距離感で。怒るな、褒めるな、相談乗るな」。静もそれに乗っかり、波風を立てずに教師生活を送るはずが、いつしか問題児揃いの生徒たちの事情に巻き込まれ、“説教”を(したくもないのに)しなければならない状況に。生徒に深入りなんてしたくない…でも、ナメられていては仕事にならない! 「なんで私が“説教”を!?」と心の中では叫びながらも、生まれつきの負けず嫌いのせいで奔走する。

 コンプライアンス問題、パワーハラスメント、モンスターペアレント…先生たちの本音と建前、そして「なんで私が!?」のリアルな叫びを交えて、「今、語られるべき」新たな切り口のリアル学校エンターテインメントを届ける。

 主人公・麗美静を演じるのは、日テレドラマ初主演となる広瀬アリス。ヘアスタイルもイメージを一新、本作で初めての教師役に挑む。12年前、同じ土曜ドラマ枠『35歳の高校生』で生徒役を演じていた広瀬は「まさか大人になって、同じ土曜ドラマに自分が先生役として戻ってくるなんて! とても感慨深いです」と笑顔を見せる。

 そして「タイトルにもある通りこのドラマは『お説教』がテーマなんですが、私の演じる静さんは熱血教師という感じでもなくて、お説教なんて本当はしたくないし、生徒に向き合うことにも前向きじゃないという今までの学校モノの作品に出てくる先生とは全然違うタイプ」と説明し、「そんな彼女が、問題を抱えた生徒たちと向き合わなければいけない状況に追い込まれ、どうにか生徒に伝わるお説教をひねり出そうとする様子は、大人の皆さんにはきっと共感してもらえるんじゃないでしょうか」とコメント。「12年前は生徒の1人として先生を見る側でしたが、今回は担任としてクラスの生徒全員に見られる側なので今からちょっとプレッシャーですけど(笑)、同僚の先生たち、そして生徒たちからたくさんパワーをもらいたいと思います」と意気込みを語った。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください