1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

フランス流シンプルで豊かな暮らしのヒント【6】それ、捨てちゃうの?お気に入りを長く使うリメイク術

イエモネ / 2020年10月22日 7時30分

iemone.jp

みなさんが思い描く、豊かな暮らしとは? フランスで暮らしていると、毎日を工夫しながら過ごすのも、人生を豊かにするひとつの方法だと気づきます。でもそれは、憧れのスローライフとは少し異なる、ちょっとした暮らしの知恵なのです。この連載では、毎日を快適に過ごすコツやアイデアなどを南フランスよりお届けします。


今回は、古いものをリメイクして使うアイデアや考え方についてのお話です。




捨てる前に、思い返してみる

shutterstock.com

履き古したジーンズにスカート、穴の開いたセーターに、欠けてしまったお気に入りの食器。フリマアプリでは売れないだろうし、捨てるしかないかしら···。



断捨離が流行中の昨今ですが、長い間使っていたもの、お気に入りのものは、手放しがたいことも。そんなときは、リメイクしてみるのもひとつの手かもしれません。



フランス人はどんなものをリメイクするの?

どこの家庭にもおうちに代々伝わる食器類が残っていたり、おばあちゃまが身につけていたジュエリーを孫が譲り受けて使ったりと、古い物を大切にする文化が根付いているフランス。



雑誌で見かけたおしゃれなトップ。白いTシャツ2枚を使ってリメイク
©︎sweetsholic

このように「大切なものやお気に入りのものは、古くなっても愛用したい」と考える人が多いのでしょう。こちらのライフスタイル雑誌やフリーペーパーを眺めていると、リメイクに関する情報を結構頻繁に見かけます。



南仏の図書館で見つけた、素敵なリメイクアイデア満載の1冊
©︎sweetsholic

家具に食器、服にアクセサリー、小物など、ありとあらゆる物がリメイクの対象に。例えば古くなった家具なら新しい色に塗り替えたり、パーツを変えてみたり。使わなくなったティーポットは花びん代わりに、取っ手が取れたマグカップは取れた部分をやすりで削って、鉢植えにしたり。



このように、誰にでも思いつきそうなアイデアから、少々手の込んだリメイク方法までさまざまです。いずれにせよ、新たな命を吹き込むことで、これまでとは異なる視点でお気に入りのものと触れ合える。素敵だと思いませんか?



壁飾りをリメイクしてみました

家具やおしゃれ着のリメイクは時間もかかるし、少々ハードルが高い気がしますが、ちょっとした装飾品なら少しの工夫で気軽に作れると思います。



パーツを切って、貼り付けて。雑誌付録の“ペーパー多肉植物”を工作
©︎sweetsholic

今回は娘のバースデーパーティーに使用した壁飾りをベースに、工作したペーパー多肉植物をあしらって、新たな壁飾りを作ってみました。娘が気に入っているカラフルなポンポンと、同系統の色合いのペーパー多肉植物がマッチして明るく楽しい雰囲気に。壁飾り、捨てなくてよかった〜!



バースデー用デコが、明るく楽しい壁飾りに変身
©︎sweetsholic

また、前述の取っ手が取れたマグカップは、知り合いのフランス人女性がやっているのを見て、実際に我が家でも実践中です。壊れてしまったけれど、思い出のマグが生き返ってうれしい! 



鉢植えとして現役復帰した取っ手の壊れたマグ
©︎sweetsholic

みなさんも捨てる前に一度、新たな活用法はないものか、考えてみませんか? ちょっとの工夫で楽しいリメイク。アイデアを膨らませながら、そしてできあがりを想像しながら、指先を動かすのはとっても楽しいですよ。



[Photos by Shutterstock.com] 




>>>【フランス流シンプルで豊かな暮らしのヒント】バックナンバーはこちら



>>>それ、不要かも!?自称ミニマリストが断捨離してよかったと実感したアイテム5つ



>>>整理収納のプロに聞く【1】片づけとココロの健康の関係




この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください