1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

【専門家監修 葬儀マナー5】お香典を郵送する場合の注意点

イエモネ / 2021年4月6日 11時0分

iemone.jp

葬儀は大切な人をお見送りするセレモニー。訃報は突然やってくるものです。大事なシーンで慌てなくてすむよう、作法や基礎知識についてはあらかじめ知っておきたいもの。香典の準備から服装、振る舞い方に関することまで、葬儀にまつわるあらゆる疑問を1つ1つ解消!きちんとしたマナーを知っておくと、いざというときでも困らず安心ですよ。



お通夜やお葬式に参列できないとき、お香典を郵送する方法もあります。ここではお香典を郵送する方法やマナーについて説明します。



お香典の準備

お香典は葬儀に持参するものですが、遠方だったり仕事や何らかの事情で葬儀に参列できず、直接手渡せないこともあります。そんなときは郵送という形で遺族のもとに送り届け、お悔やみの気持ちを伝えることができます。



郵送の場合も、通常の葬儀に参列するときと同じようにお香典袋を用意し、表書きや住所、氏名、金額を記入してお金を包みます(くわしい書き方は「【専門家監修 葬儀マナー1】お香典袋<不祝儀袋>の書き方・選び方」)。



>>>【専門家監修 葬儀マナー1】お香典袋<不祝儀袋>の書き方・選び方



お悔やみの言葉を添えて



お香典を郵送する場合は、お金だけを送るのではなく、お悔やみの言葉と参列できない旨を一筆添えて送るのがマナーです。
手紙は白い便箋と一重の封筒を用意し、ボールペンなどで丁寧な字で書きましょう。便箋を2枚重ねたり二重の封筒を使うことは、「不幸が重なる」として避けられています。また、手紙の文でも、「たびたび」や「皆々様」といった重ね言葉などの「忌み言葉」を使用しないこともマナーです。例文を紹介しますので参考にしてみてください。



【例】
このたびは〇〇さんの突然の訃報に際し、ただ驚いております。ご家族の皆様の悲しみはいかばかりかと、心中お察し申し上げます。
本来ならすぐにでも参上し、直接お悔やみを申し上げたいところですが、遠方ゆえお伺いすることができず、誠に申し訳ございません。
心ばかりですが、お香典を同封させていただきます。御霊前にお供えいただきますよう、お願い申し上げます。
いずれ機会を見てご挨拶に参りたいと考えております。
略儀ではありますが、とり急ぎ書中をもって、心よりお悔やみ申し上げます。
合掌



お香典の送り方

お香典の中身は現金ですので、手紙などの一般郵便ではなく、現金書留で送りましょう。現金書留の専用封筒は郵便局で購入可能です。郵便局の窓口で「お香典袋を入れて送ります」と伝えれば、ちょうどいいサイズの封筒を用意してもらえます。
お香典を送るタイミングは葬儀の日程から1週間以内が基本です。あまり遅いと失礼に当たるので注意しましょう。葬儀に間に合うときは、斎場に送るようにします。それ以降になる場合は、ご遺族の自宅に送付してください。いずれの場合も、宛名は喪主の名前を書きます。



監修:メモリアルアートの大野屋(https://www.ohnoya.co.jp)
1939年に石材店として創業以来、葬儀、墓石、 仏壇、手元供養など、仏事に関する安心のサービスを提供。従業員の多くが、お墓ディレクター、葬祭ディレクター、仏事コーディネーターなどの資格を持つ。キャッチコピーは、遠くの親戚より近くの”大野屋さん”。



[All Photos by shutterstock.com]



>>>【専門家監修 葬儀マナー1】お香典袋<不祝儀袋>の書き方・選び方



>>>【専門家監修 葬儀マナー2】お香典の金額の相場と香典袋の書き方・入れ方、お札の向きは?



>>>【専門家監修 葬儀マナー3】お香典のふくさの選び方、包み方、渡し方



>>>【専門家監修 葬儀マナー4】お通夜の流れと服装、作法などの振る舞い方




この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください