1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. グルメ

【SNSで話題】ラッシー風! コンビニアレンジドリンクを作ってみた

イエモネ / 2024年5月24日 15時0分

iemone.jp

SNSで流行中! コンビニで販売されているドリンクやゼリーなどの商品を組みあわせ、新たなドリンクにアレンジする「コンビニアレンジドリンク」。今回は、ラッシー風アレンジをピックアップ。ローソンで購入できる商品を組みあわせ、実際に作ってみましたよ~!





2024年初夏、コンビニアレンジドリンクが流行中!

2024年初夏、SNSでは、コンビニで販売されているドリンクやゼリー、お菓子などを組みあわせてアレンジする、コンビニアレンジドリンクなるものが流行中です! イエモネでも、「キレートレモン」や「蒟蒻畑ゼリー」などを使用して作るアレンジドリンクをたびたび紹介しています。



■バズってる美ドリンク【キレートレモン】SNSで人気のアレンジおすすめ3選!
■【SNSで話題沸騰】食物繊維がたっぷり摂れるコンビニアレンジドリンク3選!



今回は、カルピスと飲むヨーグルトを組みあわせ、ラッシー風に仕上げるアレンジに挑戦してみました。



ラッシー風ドリンクの材料は?



ラッシー風ドリンクを作るために必要な材料は、以下の3品。カルピスとのむヨーグルトに関しては、ご自身が好きな種類時や味をチョイスしましょう。



・「ニチレイパーティアイスグラス」130円(税込)
・「カルピス THE RICH」182円(税込)
・「のむヨーグルト(いちご)」148円(税込)
+あるといいもの
・ストロー(ドリンクをかき混ぜられるもの)





作り方は超簡単! アイスグラスに注ぐだけ



フタを開けたアイスグラスに、まずはカルピスをグラスの半分ほど注ぎます。





続いて、カルピスを注いだグラスに、飲むヨーグルトを注ぎ入れます。その後は、全体をよくかき混ぜるだけで完成です。





味わいはいかに?



飲んでみると、これはラッシー風……なのか!? という不思議な味わいのドリンクが完成。そもそもラッシーは、ヨーグルトベースのドリンクのこと。なので、このアレンジもラッシーだと言えるでしょう!
全体的にまろやかで濃く、こっくりとした甘みを楽しめます。辛いものを食べた後に飲めば、口の中のヒリヒリやピりついた感覚を和らげてくれそうです。





コンビニアレンジドリンクに正解はナシ! 好きに楽しもう!!

コンビニアレンジドリンクに、正解も不正解もありません。自分の好きな素材同士をかけあわせ、お気に入りの味わいを発見できたらラッキー。暑くなるこれからの季節に人気が加速しそうな予感です♪



【5/21発売】今週買いたい!コンビニスイーツ新商品ランキングベスト5




【セブン-イレブン】韓国コスメ「twinkle pop by. CLIO」が日本初進出! ラインナップ一覧





【ファミマ】5月21日スタート「チョコミントフェア」おすすめ7選! 全部実食で紹介するよ


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください