1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. グルメ

【ロピア おすすめ】「魚萬 ちらし寿司」がネタ山盛りで大満足!

イエモネ / 2024年5月31日 9時0分

iemone.jp

大人気の格安スーパー・ロピア。ロピアはお肉屋さんのスーパーなので精肉が強みの印象がありますが、海鮮も負けていません! TVによると、「精肉・海鮮・青果・惣菜」など、セクションごとに売り上げを競いあっているのだとか。そこで、今回は、数ある海鮮商品の中から「人気マグロちらし寿司」を紹介! ロピアイチオシの海鮮丼を実食したので、その様子をお届けしますね。



目玉商品が目白押し!ロピアの海鮮コーナー



ロピアの海鮮コーナーは肉売り場に負けず劣らず、豊富な品数でにぎわっています。



具がはみ出んばかりの巻き寿司やボリュームのあるお寿司などでいつも大人気。お店によっては、1つから注文できるお寿司コーナーもありますよ。





ちらし寿司は690〜890円で買えるよ

海鮮系の中でもリーズナブルで人気の高い「ちらし寿司」は、種類が豊富で、マグロちらし寿司、海鮮ちらし寿司、ほたて・いくら丼、三食丼(サーモン、マグロ、ねぎとろ)と、豊富な種類を取りそろえています。商品の価格帯は690円〜890円(税抜)と手に取りやすいのがまた魅力。





「魚萬 人気のマグロちらし寿司」をチョイス!



数ある商品の中から、今回は「魚萬 人気のマグロちらし寿司」をチョイスしました。パッケージ上からも具だくさんなのが分かりますよね。





5種類の具材たっぷり、メインのマグロは何枚入ってる?



「魚萬 人気のマグロちらし寿司」のふたを開けると、マグロ、海老、とびっこ、カニカマ、卵がふんだんに散りばめられています。彩豊かで見るだけでテンションが上がります。





大好きなマグロが隠れていたので、発掘してみました! 大ぶりなマグロが5枚入っています。





醤油をかけて新鮮なネタを実食♪

それではボリュームたっぷりの海鮮ちらし、早速食べてみます!





お醤油をかけていただきます! 付属の醤油はないため、もし外出先で食べる場合はミニ醤油の購入をおすすめします。





まぐろの一切れが分厚くて大きいので、これはたまりません。マグロや海老はもちろん、プチプチのとびっこ、角切りの卵、れんこん、椎茸が入っており、いろいろな食感が楽しめます。



1つでお腹いっぱいになり、満足度の高い丼でした。





シチュエーションを選ばない優しい海鮮丼

これだけボリューミーなのに、1つ690円とお財布の優しいのが嬉しいところ。見た目が華やかなので、普段のランチはもちろん、お祝い事にも◎。



もう少しボリュームが欲しい人には、ワンサイズ大きい1290円(税抜)のマグロちらしもあります。大人数でシェアするホームパーティーなどにはこちらがおすすめ。



大人気のちらし寿司、食べてみてはいかがでしょうか!



【ロピア】魚萬 人気のマグロちらし寿司 690円(税抜)



【ロピアおすすめ】まるでサイゼのチキン! 1個53円の「うま辛チキン」がお得すぎ



【ロピア おすすめ】どっちがお好み? 固めのレトロプリンvs柔らかめのとろみプリン



【激安スーパーロピア】買うべき人気おすすめ商品ランキングTOP41 | 現金払いが基本だよ~


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください