1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. グルメ

真似したい!新感覚のおいしさ、ヨーロッパのひんやりパン料理

イエモネ / 2020年8月30日 7時30分

iemone.jp

夏の蒸し暑い日には特においしい、そうめんやざるそばなどの冷たい麺料理。麺を茹でるだけ、薬味を添えるだけのお手軽さも魅力ですよね。でも、食卓の登場頻度が高いと、さすがにちょっと・・・。そんなときには、麺類から少し離れて、パンを使ったひんやりメニューはいかがでしょう? おいしいくてカンタン、野菜もたっぷりとれる、いいことづくしの冷たいパン料理をご紹介します。



パンで作る冷製スープ「ガスパチョ」



夏野菜たっぷり、とろ~り濃厚な「ガスパチョ」。夏の暑さがきびしい、スペイン南部·アンダルシア生まれの冷たいスープです。とろみの秘密は、パン! トマトやキュウリなどの夏野菜とパンをミキサーにかけて作ります。カリッとトーストしたパンを浸しながら食べると最高! 作り方など、詳細はイエモネ姉妹サイトTABIZINEのこちらをご覧ください。



パンがサラダに変身! 「パンツァネラ」



シャキシャキとした夏野菜、チーズのようにしっとり濃厚な冷たいパンが新感覚なおいしさの「パンツァネラ」。食とワインが有名なイタリア中部·トスカーナ生まれのパンサラダです。いつものサラダにちぎったパンを加えるだけ···のお手軽さ! レシピも簡単で、カットしたキュウリとトマト、薄くスライスした赤玉ねぎにちぎったパンを混ぜ込み、オリーブオイルとビネガー、塩·コショウで味付けすればできあがりです。



パパッと作れるひんやりおつまみ「ブルスケッタ」



サクッとトーストしたパンに、ジューシーなトマトの角切りをたっぷりのせた「ブルスケッタ」。イタリアはローマ発祥の、言わずと知れたオーブンサンドです。温かいパンと、冷たいフィリングのコントラストは抜群のおいしさです。トマトに角切りスイカやフェタチーズを混ぜ合わせても美味。作り方など、詳細はイエモネ姉妹サイトTABIZINEのこちらをどうぞ!





麺料理に飽きたとき、あるいはパンが残っているときに、試してみてはいかがでしょう? どれも一度味わったら、病みつきになってしまうおいしさですよ! 



[Photos by Shutterstock.com] 



>>>【フランス流シンプルで豊かな暮らしのヒント】バックナンバーはこちら



>>>それ、不要かも!?自称ミニマリストが断捨離してよかったと実感したアイテム5つ



>>>料理上手になりたい一人暮らし必見!【2】ひとりごはんの絶品ズボラ飯まとめ




この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください