感動の1冊!「母への100の質問状」発売記念インタビュー
IGNITE / 2017年9月25日 23時0分

ドラマ「深夜食堂」「天体観測」「33分探偵」など人気ドラマをプロデュースし、映画「サムライフ」で監督デビューした森下雄氏の「母への100の質問状」が発売中だ。
旭屋書店では「今すぐ親孝行したくなる一冊」を9月26日から各店舗で厳選し「本TUBEニュース」コーナーを設置、「母への100の質問状」を紹介&フィーチャーした。
一億人の本と本屋の動画投稿サイト「本TUBE」にて、ピックアップ本の著者に直接インタビューするスペシャル企画では、本書の発売を記念し、作品について語った。
独特の個性的な世界観の数々をこの世に創り出した森谷氏。50歳になり、子を持つ親となって感じた母への思い、ずっと聞くことのできなかった母の思いと人生を尋ね求めた感動の一冊だ。
三度の離婚、家族の離散、四人の父親・・・いつもその中心にいた母は何を思い、何を考えたのか。
「ちょうど8、9年前ぐらいなんですけど、初めて息子を授かったんです。ただ、僕自身が男親の記憶が薄い。今度は僕が息子の父親になったときに、『父親として息子にどう向き合っていったらいいんだろう?』という不安がよぎったんです。そんな時、父親代わりのような母親がずっと自分のそばにいたことを思い、考えるほどに色んな疑問がわいてきたので、この機にそれを聞いてしまえと思ったのがきっかけでした。」
子を持つ一人の母として、また誰かを愛する一人の女性として時代の先駆けのような生き方をした森谷氏の母。
「ずっと近くで見てきているので、僕にとって母親っていうのはこういうものなんだ、働く女性っていうのはこういうものなんだ、と思っていました。でも、自分が社会人になったり親になったりして、『いやちょっと待て』と。なかなかな女性だなっていうのを思ったんですね。」
森谷氏が一番聞きたかった、「母さんあなたは今幸せですか?」という問いかけで始まる本書。返ってきた答えは・・・自らの目で確認してほしい。
本書を執筆するにあたり世の母親の子供へ抱く強い思いや自身の家族観や人生観が見えたという森谷氏。実はよく知らない母の本当の人生、この一冊が家族や人生を見つめ直す最高の一冊になるはずだ。
この記事に関連するニュース
-
「実家のNHK受信料、固定資産税を払え」息子夫婦を金ヅルにする"毒母帝国"が嫁実家に送り付けた11m巻物の呪詛
プレジデントオンライン / 2023年11月25日 11時16分
-
「女性というより母」「絶対的存在」って…。離婚した元妻に甘え続けたい元夫の呆れた言い分
オールアバウト / 2023年11月23日 22時5分
-
モデル歴アリ20代婚活女性、一回り上にフラれる 2世帯、婿養子、家の格「親の口出し」が招く問題
東洋経済オンライン / 2023年11月23日 12時30分
-
「自閉症児の人生」は豊かなものと言えるのか…「うーん」と黙り込んでしまった母親が5年後に出した結論
プレジデントオンライン / 2023年11月15日 13時15分
-
小6で体重は30kg未満。“猟奇的な母の暴力”で狂った男の人生「心の根っこを洗脳されて」
日刊SPA! / 2023年11月13日 8時54分
ランキング
-
1おばさん構文全開のせい?!16歳下の彼と44歳女性が“疎遠になった”ワケ
女子SPA! / 2023年12月10日 8時47分
-
22023年の日本カー・オブ・ザ・イヤーは5代目プリウスに! が、なぜ珍しいのか?(小沢コージ)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2023年12月10日 9時26分
-
3“激安焼肉食べ放題店”の元店員が語る「自分だったら絶対に注文しないメニュー」4選
日刊SPA! / 2023年12月10日 8時54分
-
4ウインカーの色はなぜオレンジなのか そう決まる前は何色でもよかった!?
乗りものニュース / 2023年12月10日 16時42分
-
5大損害は“使い方を間違えたから?” ウクライナ軍「装輪戦車」再供与を熱望のワケ 自衛隊も他人事じゃない!
乗りものニュース / 2023年12月10日 6時12分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
