美しい色使いの器で魅了する、陶芸家 竹村良訓の作品展 “Stranger Pots”開催
IGNITE / 2018年7月18日 22時30分

アートとしても、普段使いの器としても楽しめる作品が生活を豊かにしてくれる。
7月21日(土)から、代官山SISON GALLERy(シソンギャラリー)にて、陶芸家 竹村良訓の個展 “Stranger Pots(ストレンジャーポッツ)” を開催する。
竹村氏は、ブルーやピンクなどの鮮やか色使いの作品で魅了する陶芸家で、その中でも今回はアートピースをメインに集めた作品展となる。
料理やデザイン、ファッションへの造詣が深く、またそこに携わる人々との交流も多い竹村氏の、独学による個性的な器は、これまでの陶芸の枠を超越し、柔軟かつ革新的なものとなっている。
ひとつとして同じものを作らない、という竹村氏の信条にも基づいて、器というカテゴリーから特別なアートピースへ昇華させながらも、器や花瓶として日常生活でも使える機能を備えた一点もののみを集めて展示販売。
竹村良訓 作品展 “Stranger Pots”
【会期】2018年7月21日(土)〜8月5日(日) 12:00〜19:00 ※月曜休み
【会場】SISON GALLERy http://sison.tokyo
東京都渋谷区猿楽町3-18
【プレビュー&レセプション】2018年7月20日(金)15:00 – 21:00
※作家は在廊予定 ※誰でも自由に参加できる。
竹村良訓
1980年千葉県に誕生し、東京藝術大学大学院を卒業後、陶芸を始める。
パリ、ロンドン、L.Aのギャラリーの他、「IDEE」「CIBONE」などで取り扱い。最近では今夏オープンが話題の「INUA」のテーブルウェアを制作する。美しい色を身にまとった器が集結する作品展にぜひ訪れたい。
この記事に関連するニュース
-
建築家・陶芸家の奈良祐希の処女作「Node Kanazawa」のギャラリーで展覧会を開催
PR TIMES / 2023年11月24日 12時45分
-
アート・工芸作品のプラットフォーム「B-OWND」、米・マイアミで開催の「SCOPE MIAMI BEACH2023」に初出展
共同通信PRワイヤー / 2023年11月16日 11時0分
-
新作の陶仏、仏具が並ぶ。浅井竜介展「神宿る森羅万象の片鱗」銀座にて開催中
PR TIMES / 2023年11月15日 17時45分
-
草木が茂り花が咲き誇る庭園を描き続ける画家、今泉敦子の個展を代官山シソンギャラリーにて開催
@Press / 2023年11月14日 10時0分
-
羽田空港で開催中。素敵な器と出会える企画展「お茶の時間 やさしい湯呑と、おいしい菓子皿展」
IGNITE / 2023年11月2日 18時30分
ランキング
-
1ヒトを恐れない「危険なクマ」を増やす可能性も…身近なレジャーに潜む無意識のNG行為
オールアバウト / 2023年11月29日 21時15分
-
2「貯金1,000万円が一瞬で消えるなんて…」60代夫婦、老人ホームめぐり「老後破綻危機」直面のワケ
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年11月29日 18時45分
-
3電灯いらない!? ダイソーの税込330円の小型ライトが優秀すぎると話題 6畳部屋を照らし切る
よろず~ニュース / 2023年11月29日 15時0分
-
4“飲むだけで痩せる薬”に医師も警鐘、9kg減のグラドルが「2度と飲みたくない」と語る壮絶体験
女子SPA! / 2023年11月29日 15時46分
-
5レンタル無料につられて「ウオーターサーバー」契約 高額な“解約金”が発生
オトナンサー / 2023年11月29日 22時10分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
