ワインラヴァ―待望!ボルドー格付けワイン、全銘柄が日本上陸!
IGNITE / 2020年7月18日 17時30分

世界のワインラヴァ―待望のフランス・ボルドー格付けワイン、2017年の最新ヴィンテージが日本上陸を果たす。
■2017年のボルドーについて
2017年のボルドーは全体として、各シャトーの努力が現れたすばらしい出来ばえと言われている。
しかし、春先に快晴が続いていたことで良く成長していた萌芽は、4月下旬に大きな霜害の被害にあったことにより、収穫量は前年2016年の40%減と大幅に減少。“テロワール”の違いにより霜害の影響も大きく異なり、甚大な被害を受けた地方では、この年の販売を中止したシャトーもあった程だという。
しかし、収穫量とワインの品質は別の話。各シャトーが工夫を凝らしながら困難を乗り越えた結果、味わいに個々のテロワールや、各シャトーのスタイルが如実に表れた素晴らしい年となったのだ。
■待望のボルドー最新ヴィンテージ、2017年が遂に到着!
「シャトー・マルゴー」や「シャトー・ラフィット・ロスチャイルド」など、五大シャトーからお値打ちシャトーまで、全130銘柄以上が勢揃い。
■ボルドーの2017年最新ヴィンテージ上陸記念としてつくられた特別ワインセット
メドック格付け1級のワインを4本揃えた「格付け一級シャトーセット2017(300,000円 税別)」、
ボルドーの名村10村の味わいの違いを堪能できる「ボルドー2017全村制覇セット(120,000円 税別)」など、ボルドーワインファンのみならず、ワイン好きであれば、誰しも一生に一度は味わいたいと思う珠玉のワインが揃った特別なセット内容となっている。
まさに、ボルドーの銘村から選ばれた珠玉のグラン・ヴァン130銘柄以上が一堂に会する。
この他にも、「サン・テステフ」「サン・ジュリアン」「マルゴー」「オー・メドック」「ペサック・レオニャン&グラーヴ」「ソーテルヌ&バルサック」など、ボルドーの北から南、東から西までのワインを網羅した内容となっている。
ぜひ、2017年のボルドーを心ゆくまで楽しんでほしい。
2017年ボルドー大百科・特設ウェブサイト:https://wsommelier.com/category/2017BORDEAUX/
(Y.FUKADA)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ボルドー5大シャトーやブルゴーニュ高級ワインの古酒を5種類 グラスワインサイズ(110ml)で毎月お届けする頒布会を1月20日(水)から始めます
DreamNews / 2021年1月18日 15時0分
-
新作スパークリングワインと赤ワインの新ヴィンテージが登場【北海道 余市のキャメルファームワイナリーより】
PR TIMES / 2021年1月14日 18時45分
-
GACKT、『格付け』個人65連勝 新相棒・倖田來未と“一流芸能人”に
ORICON NEWS / 2021年1月1日 21時6分
-
髭男爵ひぐち君、ワイン精通も乾杯はファンタグレープのワケ
NEWSポストセブン / 2020年12月28日 7時5分
-
【グレイスワイン】「世界TOP10 ワイン」に選ばれたスパークリングGrace Blanc de Blancs 2014 が5 年熟成で新登場
PR TIMES / 2020年12月24日 19時45分
ランキング
-
1「ブルーベリーは老眼に効きますか?」眼科専門医の答えは
OTONA SALONE / 2021年1月19日 8時0分
-
2日本の新型コロナ感染が止まらないのは、「マスク」のせい?
サーチナ / 2021年1月19日 12時12分
-
3対中ODAの恩は忘れない「日本が莫大な援助をしてくれた理由」=中国
サーチナ / 2021年1月19日 15時12分
-
4フルモデルチェンジするのか消滅か? この先どうなるか不安な車3選
くるまのニュース / 2021年1月19日 16時10分
-
5カズレーザーが常に持ち歩いているモノ 伊沢拓司の告白にスタジオ驚き
しらべぇ / 2021年1月19日 17時35分