「シトロエン C3」のオシャレ指数がさらに上昇!エメラルド内装には特別なシートを初採用
IGNITE / 2021年1月14日 22時0分

シトロエンのベストセラーコンパクト「C3」が、新世代のブランドフェイスや各種装備を充実させて登場した。
現行モデルは2017年の導入以来、3年あまりで7,625台のセールスを記録。先代モデルが7年弱のモデルライフで6,482台だったことを考えると、いまのC3やシトロエンの勢いには目を見張るものがあるだろう。
[nextpage title=”「アドバンスドコンフォートシート」でさらなる心地よさを”]
2017年に日本デビューした「シトロエン C3」は、「Inspired By You」というブランド哲学が凝縮されたコンパクトカー。丸みを帯びたボリューミーなスタイルと遊び心に溢れたディテールは、日常がさらに心地よくハッピーになるパワーを秘めている。
今回のフェイスリフトでは、最新シトロエンのデザインコードを初採用し、唯一無二の個性にさらなる磨きをかけている。
具体的には、シトロエンのブランドロゴである“ダブルシェブロン”から伸びるクロームが、上部ではLEDデイタイム・ランニングライトまで、下部では新デザインのLEDヘッドライトまで伸び、ワイドかつ上質感のあるフロントフェイスを作り上げている。
ボディサイドでは、独自のエア入り軟素材「エアバンプ」のデザインをワイドに一新。先代では7個あった膨らみを3個に集約して、新しい個性を演出している。また、フロントのフォグランプベゼルは、エアバンプの「カラーパック」と呼応するように配色されている。
ボディカラーは、新色の「スプリングブルー」と「ルージュエリクシール(赤)」を含む全4色で、ルーフカラーも4色を用意。2つのインテリアや3つのカラーパックを組み合わせた、9通りのバリエーションから選ぶことができる。ドアハンドルは、いずれもブラック&クローム装飾となる。
インテリアは基本デザインを踏襲しつつ、さらなる快適性を求めた「アドバンストコンフォートシート」をエメラルド内装仕様に初採用している。
このシートでは、生地裏に特別なフォームを配して、身体とシートの“当たり感”を改善。フォームのボリュームも従来の2mmから15mmへと大幅に増やし、疲労につながる車体の微震動をシートが吸収することによって、しっとりふっかりとした柔らかさを実現したという。
パワートレーンは、従来と同じ1.2リッター3気筒直噴ターボ(110ps/205Nm)+6速ATという組み合わせを継続しつつ、ソフトウェアの最適化によってJC08モード燃費を従来の18.2km/Lから21.0km/Lへと15%も改善。WLTCモード燃費では、17.2km/Lとなる。
ラインナップは、ベーシックな「FEEL」と装備充実の「SHINE」に加え、SHINEをベースとした特別仕様車「EDITION 2021」が用意される。「EDITION 2021」は、ベース車から1インチアップの17インチホイールやルーフステッカー、テックウッドを奢った温かみのあるインテリアを装備する。
■グレードおよび価格
FEEL=235万円
SHINE(スタンダード内装)=257万5,000円
SHINE(エメラルド内装)=259万5,000円
EDITION 2021=269万9,000円
(zlatan)
画像元:Groupe PSA Japan
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
シトロエンブランド躍進を決定づけたコンパクトカー「C3」が、新世代フェイスをまとって登場
マイナビニュース / 2021年1月15日 18時9分
-
コロナ禍でも絶好調! シトロエンのベストセラーモデル「C3」が新型になって日本上陸
くるまのニュース / 2021年1月8日 8時10分
-
王者アルファードにどこまで迫れるか! 豪華さと実用性が魅力の国産Lサイズミニバン3選
MōTA / 2021年1月8日 6時0分
-
大人気!? 売れる軽自動車が刷新? ホンダ「N-BOX」マイチェンの反響は?
くるまのニュース / 2021年1月5日 18時10分
-
王者「N-BOX」初の大幅改良で何か変わったか 商品力は強化されたが「1つだけ」残念な点も
東洋経済オンライン / 2020年12月25日 16時0分
ランキング
-
1今度は「ウレタンマスク警察」。間近で怒鳴り声をあげてくる恐怖
日刊SPA! / 2021年1月22日 8時54分
-
2マニアが語る「今スシローに行ってほしくない理由」 客のモラルが崩壊している店も
しらべぇ / 2021年1月21日 10時0分
-
3なぜコロナ禍で売れ続けた? トヨタ「ヤリス」とホンダ「N-BOX」が2020年のNo.1になった理由
くるまのニュース / 2021年1月22日 18時10分
-
42021年も使いたい!「無印良品」で見つけたおすすめ便利グッズ5選
オールアバウト / 2021年1月22日 19時45分
-
5脱・普通預金で「貯蓄100万円の壁」を超える
オールアバウト / 2021年1月22日 21時20分